見出し画像

noteはじめました&花屋はじめます

はじめまして

多くの人の生活が一変したであろう今年も残すところあと1日
来年のことを語ってももう鬼👹も笑わないタイミングでしょう。

という事で2021年2月に世田谷に花屋をオープンする私たち夫婦のこれまでとこれからの日々を綴っていこうと思います。  
どなたかの、何かの、参考になるような記事になるか分かりませんが
ゆるーくお読みいただけたら嬉しいです。 

自己紹介

*オット(蠍座 A型 酉年)
群馬県出身 造園業を営む父を見て育ち、花と緑が常に周りにある人生を送ってきました。三人兄弟の長男でしっかり者の弟と妹がいます。祖母に可愛がられて育ち、小さい頃はちょっと泣き虫だったそうです。

画像1

月日が経って就職したのは大手花卉販売会社。最初に配属された老舗ホテルの店舗では尊敬できる上司と先輩に囲まれ沢山の貴重な経験をさせてもらいました。その後今で言うサブスク(頒布会?)事業を担当する部署に異動して、花と緑の頒布会みたいなことを担当していました。
その後親戚の会社を手伝うことになり花卉会社を退職。
ついこの間まで親戚の会社で働いていました。

*ツマ (牡羊座 B型 亥年)
福岡県出身 サラリーマンの家庭で育ち、幼稚園の先生だった母に厳しくもユニークに育てられ物を作る事が好きな子供でした。幼稚園の頃になりたい職業で描いたのは「ケーキ屋さん、小児科のお医者さん、花屋さん、ゲリラの兵士」とあり、好奇心旺盛すぎて笑えます。

画像2

就職活動中はいろんな会社を受けました。一貫していたのは「何かを作る会社」と言う事。そんな中で入社したのはオットと同じ大手花卉販売会社でした。そう同期の桜です。同じ老舗ホテルに配属され、多くのウェディングや装飾などを経験しその後もいくつか異動して最終的に本部の企画部門を担当しました。
10年前に退職しその後は自分でネットショップを作ってウェディングブーケなどを販売していました。

とまあ、こんな感じの2人ですが
なぜこれから花屋を開こうと思ったのか
それを次の記事でまた書きたいと思います。



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?