見出し画像

ビジネスパーソンが毎日平均1時間かけているWEBリサーチを楽にします。

本日オートロンにて、リサーチアシスタントを3つ追加しました。

調べた結果を一覧にまとめてくれる「一覧リサーチャー」

たとえば生成AI系のサービスをつくろうと思ったとき、それらの検索をしていって「こういうものがあるのか~」など言いながら、サイトをみたりしてまとめていきますよね。

人の目でみて調べて一覧化していくのって意外と時間がかかるものです。1時間以上は間違いなくかかりますが、一覧リサーチャーに依頼すると1分以内に結果がまとまります。

もし、もっと知りたければジャンルを指定して調べ直してもらうとか何度も繰り返せてとても楽に収集することができます。

複数キーワードで検索してまとめてくれる「WEBリサーチャー」

とあることを調べたい場合、たとえば「生成AIの活用事例」を調べてもらうと3つ検索キーワードをだして実際に調べ、最後に調べた結果をまとめてくれます。どのサイトをみたのかも掲載されるので、気になったりしたものは読むことでさらに深く知ることができます。

市場規模や新規ビジネスの数値シミュレーションに「マーケットリサーチャー」

新規ビジネスや企画を行う際、どのくらいお金がかかるのか、競合はどんな会社がいて、売上はどのくらいになるのか、未知の市場だとよくわからないものですよね。

そんなときに使えるのが「マーケットリサーチャー」です。これは本当におすすめなのでぜひ一度使ってみてほしいのですが、下の動画のように

  • 基本的には矢野経済研究所など民間企業が公表する調査データから調べる

  • 場合によっては自身で算出する
    (売上高と業界シェアから求める、市場参加企業数と平均売上高から求める、消費者側から市場規模を求める、フェルミ推定など)

を自動でおこなってくれるので、全体感を把握するのに役立ちます。何にどんな費用がかかるとか、ターゲットユーザーだとか、どのくらいお金が支払われているかなどがざっくりクリアになります。

WEB検索と生成AIエージェントの組み合わせにより、検索をもっとかんたんで便利なものにアップデートしています。ぜひオートロンで使ってみてください。


気に入っていただけたら、シェアしていただけるとうれしいです。