見出し画像

妻が苦手を手放したら夫が大活躍しはじめたお話。

私は買い物が苦手だ。
これが必要だからと買うものをメモをして行っても
買ってこれないことが多い。
以前住んでいた家は目の前にイオンがあったので
カレーを作るのに
「あ、ルー忘れた」
「あーーお肉がないじゃん!!」なんて3回くらい行ってようやく作ったことも多々。

そして月日は流れ
なんやかんやあって
今の夫と再婚
その時、私は主婦歴8年
そこそこのベテランになってきたと思っていたし、
35歳初婚の夫に美味しいご飯を手早く作ってあげたい
色々やってあげたいなんて思っていたのだが

如何せん、買い物が出来ない
何回も餃子を作るのにラー油を3ヶ月買ってこれなかった。

ラー油なしの餃子
物足りないにも程が有る

夫は優しく見守ってくれた。
私「あ、また買い忘れちゃった。。」
夫「あはは、大丈夫だよ、ラー油がなくても美味しいよ^^」

これが何回も続いた。
ラー油以外にも多分たくさんの書い忘れがあった。
致命的な忘れ物はその度、彼が某お墨付きスーパーに走って買いに行ってくれたりしていた。

そしてこの夜も餃子を作った。
作っている最中に氣付いた。

あ、ラー油、忘れた。

私「ごめん、また忘れた。。もうダメだ。。
なんでこんなことが出来ないんだろう。。。買い物が出来ないって。。」
ラー油で酷く落ち込む私に夫が
「大丈夫だよ!僕、買い物得意だからさ、僕がやるから^^
なんとなく買い物担当みたいになっちゃってたけど、
僕、買い物好きだから任せてよ!ラー油も買ってくるから^^」

聞くと、私が「次こそは!」と意気込んでいたから
ラー油を何回も買って帰ろうしたけど
買わずにいてくれたそうだ。

夫は神なのか

私『実は私、前から買い物が苦手で、いつも忘れちゃうんです。
今までもそうで
忘れるたびに買いに走って、それが当たり前になってて。
再婚して、今の方が余裕があるし今度は出来る氣がしてたんだけど、、
それくらい当たり前にできる素敵な奥様でいたかったんだけど、
やっぱり出来なかった。』

夫『いいんだよーーそんなのーーー任せて任せて^^』

ということでお任せしたら・・

夫の才能、大開花の大爆発

必要なものはもちろんのこと(これだけでも私からするとすごい、すごすぎるのだが)

どこでどの曜日に良いものが手に入るかが頭にインプットされ
食材に限らず家のありとあらゆるもの
全てをベストなタイミングで買ってきたり
家族が喜びそうなお土産を買ってきてくれたり
ものすごく買い物を楽しんでいるのだ。
彼はひとり暮らしの時から自炊する人で、特に走り出してからは
何をどれだけ、どんな風に食べるといいのかまで考えてメニューを考えていたのだ。
成長期の息子たちにとってこれを、妊娠中の私にはこれをと、
頭に入っている。
私が出る幕ではなかったのだ。
一人の時は対自分だったから喜びなんて感じなかったけど
こうやってみんなが喜んでくれると本当に嬉しんだよ〜と
もんのすごく嬉しそうにしている。
ゲーム感覚のように楽しみ、達成感や充実感を感じているようだ。

私の出る幕ではなかったのだ。
ただ私は感謝して喜んでいればよかっただけだったのだ。。

私も買い物から解き放たれ、
ものすごく軽くなった
私はその時間を別なことに使える様になったし、とにかく氣が楽!
今日は何を買ってきてくれたのかな☺︎なんて楽しみが増えた。

苦手は誰かの得意

苦手なものは諦める事で誰かの活躍の場になることがある

なーんだ、これでいいんだなーとしみじみ思ったラー油のお話でした。

出る幕を間違えないようにしたい、
でもこれも出てみて、「あれ?」と感じるものだなと思いました。

サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。