帝王切開のリアル UMARE展がオンラインで開催されています。

私は2人目を帝王切開で出産しています。


それはそれは緊急で、分からない不安と恐怖とでガタガタ震えながらの出産でした。
無事に産まれて、無事に息をしていた息子にほっとしたその後は
1人目は時間は下から産めたのに、なんで今回はこんなことになってしまったのだろう・・
息子に怖い思いをさせてしまった・・
私の何がいけなかったのだろう・・
働きすぎたのか?食事か?ストレス?と、思い当たることも山ほどあったので自分を責めまくること数年。

帝王切開はお腹の傷よりも心の傷がなかなか治りませんでした。


インスタで助産師でフォトグラファーさんで
生と性のことを発信しているUMAREさんが
今回帝王切開のこと、帝王切開のリアル、そのままを写真で伝える
オンライン写真展を開催していて
その写真を見て、自分の経験と重なり

本当に頑張ったな〜って
どう産んでも命がけだし、すごいことだなって
やっと腑に落ちた感覚がありました。
術後、最初に起き上がるシーンもあって
あれが猛烈に痛いのなんのって
本当に痛すぎて息ができなかったな、
という記憶も蘇り

オンライン写真展を開催するにあたってUMAREさんのコメントに
「たくさんの痛みを癒すきっかけになれますように。。」とあって
私の帝王切開は10年も前のことなんだけど
写真に映るママさんに共感することで、
あの日の自分に共感したような
やっと本当に自分に寄り添えた感覚に包まれました。

「怖かったね、よく頑張ったね。ゆっくりしてね。」

こんな素晴らしい写真展を開催してくださって、
感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

同じように、たくさんの痛みを癒すきっかけになりますよう、
シェアさせてください。

※フォロワー限定公開なので是非フォローしてハイライトから見てみてください。

命って本当にすごい。
今、生きていることを、今を大事に
改めて思う、魂に響く写真です。



サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。