マガジンのカバー画像

適応障害になった話

4
運営しているクリエイター

#カウンセリング

【適応障害】カウンセリング4-5回目の覚書

【適応障害】カウンセリング4-5回目の覚書

3回目のログは残していたけど、4日目/5回目のログを残してなかったので
主に自分のためにざっとまとめておく。

▼4回目のカウンセリング

休職フラグが立ってしまったので、その内容中心に会話。
本人に働きたい意思があっても医療業界では涙を流すことがよくないことをみなされ、
休職という力に強く働いてしまうことがあるらしい。
なので、「相手を見て安全だと思えるところを選んで泣きなさい」とのこと。
確か

もっとみる
【適応障害】カウンセリング3回目の覚書

【適応障害】カウンセリング3回目の覚書

年明け1発目、累計3回目の社外カウンセリングをしました。
話していてなるほどなあって思ったことがあったので、
忘れる前に覚書&アウトプットをしておきたい次第。

ちなみにカウンセラーさんは70歳前後の女性なのですが、
すごく雰囲気が優しくて話しているといつも泣いてしまう。
意見として違うかなあって思うことももちろんあるのだけど、
そういう考え方があるんだあってカウンセラーというお仕事をされている方

もっとみる