見出し画像

旧東海道歩き155 土山宿と田村神社と番茶

海道橋を渡っていきます

画像2

田村川
淀川(琵琶湖)水系野洲川支流の一級河川。
琵琶湖水系かーーー!!!

画像3

そして、土山の「春の雨」
あいの土山雨が降る、という馬子唄通り
こちら、田村川を海道橋で渡るところ
そして、川が左から右に流れてるところから、江戸から京へ向かっているのね

画像4

なるほど、雨だと毛槍もカバーで覆うのね
大名行列については下の記事

画像5

田村神社
でさ、中に入ってないよね。
ほーーーんと横着する。。

で、よくある、川の名前を神社にしたのかな、と思ったら、坂上田村麻呂が由緒らしい。
なるほど、てことは、田村川もそっちが由来なんだろうなぁ。
鈴鹿峠の悪鬼を坂上田村麻呂が退治したのだと。
まぁ、山賊がいたんだろうね。
そして、 嵯峨天皇の勅令で、ここに坂上田村麻呂が祀られた、と。
そんなことも知らず、お辞儀だけして通り過ぎる。

画像6

道の駅 あいの土山

画像7

お茶が無料でもらえる

画像8

普通、お茶は春に摘むものだけど、ここは秋番茶
実家にお土産で買ったけど、母曰く、まぁ、番茶だった、と。

若葉ではなく成長した茶葉が使われることが多いため、薄めでさっぱりした味わいが特徴。

画像9

T.M.Revolutionが出てくると、あぁ、滋賀だなー、って実感

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?