【TOEIC】「地獄のようにつまらない!日本は没落する」ペーパーテストは時代遅れ?日本の英語教育はダメ?茂木健一郎&もりてつバチバチ討論 というyoutube動画をみておもったこと


この動画をみての感想です。

もぎさんがTOEICは文化じゃない。だから英語学習する過程で通るべき道ではない。というようなことをいったように思うのですが、なぜ文化じゃないことを通ってはダメなのか理由が知りたいと思いました。また、TOEICは知的な内容ではないからすべきではない、主催者が金儲けでやっている、というようなこともいったように思うのですが、なぜ知的でないことはすべきではないのか、その意味は全員が知的なことを学ぶべきだと主張されているという解釈でよいのか、もしそうならなぜそうあるべきかの理由をしりたいですし、主催者が金儲けでやっているからどうだというのか、だからやらないほうがよいといっているのであれば、それはなぜなのか理由を知りたいと思いました。枠の中で多数で作っているので、役者としては上手だなと感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?