アジサイの花

こんにちは!伊藤です!

最近では、日本の西側より梅雨が明けております。

梅雨の時期といえば、アジサイの花が風物詩だと私自身、思っております。

アジサイの花は赤、青や紫などさまざまな色がありますが、色の違いは土のph値によって変化していることをご存知でしょうか。

酸性寄りになると花は青色に変化して、アルカリ性寄りになると赤色になるとされています。

日本の街中でよく見かけるアジサイは青や紫が圧倒的に多いのは、火山大国であるため、酸性の土壌が圧倒的に多いからと言われています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?