マガジンのカバー画像

税務QAコーナー

561
税務上のお悩み事項についてQ&A形式でご案内しております。
運営しているクリエイター

#事業再構築補助金

事業再構築補助金の新規性要件のタイミング

Q 事業再構築補助金において、製品の新規性要件等の各要件を満たしているかどうかはどの時点で判定すればよいのでしょうか?
また、事業再構築に関する取り組み自体を全て交付決定後(又は事前着手が認められる令和3年12月20日以降)に行う必要があるのですか?

A 原則として、申請時点を基準として判定してください。ただし、令和3年12月20日以降(第1~5回公募は令和3年2月15日以降)に事前着手を行

もっとみる

事業再構築補助金の新事業の要件

Q事業再構築に取り組むにあたって、新規事業は必ず既存事業と関連した事業である必要があるのですか?

A事業再構築により取り組む事業は、必ずしも既存事業と関連している必要はありません。

https://sites.google.com/view/jigyousaikouchiku/

事業再構築補助金で売上が未達成だった場合

Q 事業再構築補助金において、売上高10%要件や売上高構成比要件を達成できなかった場合に補助金を返還する必要があるのですか?

A 要件を達成できなかった場合に補助金を返還する必要はありませんが、事業計画の達成に向けて責任をもって取り組むことは必要です。また、事業を継続せずに中止する場合は、残存簿価相当額等により、補助金交付額を上限として返還を求めます。

4次募集までで、採択実績は26件ございま

もっとみる

事業再構築補助金の申請要件(売上高)

Q 事業再構築補助金の申請要件は、売上高10%要件等の各要件は、会社単位ではなく店舗単位で満たすことでもよいのでしょうか?

A いいえ、申請にあたっては会社単位である必要があります。

https://sites.google.com/view/jigyousaikouchiku

/

事業再構築補助金関連のQ&Aとりまとめ

事業再構築補助金関連のQA記事をまとめてます。

Q1事業再構築補助金について、蓄電池電源設備は補助対象経費に含まれますか?

A1蓄電した電気が専ら補助事業のために使用される場合に限り、交付申請時に誓約書を提出することを前提に認められます。

Q2事業再構築を実施するために一時的に貸工場・貸店舗等に入居する場合、一時移転に係る費用(貸工場・貸店舗等の建設費、移転費(設備の運搬費)、改修費、賃料)

もっとみる