見出し画像

ケンカした時の仲直りのコツありますか?(case22052501)

さぁ質問箱では、この辺りからわたくし宛の質問が来るようになります。

質問

ケンカした時の仲直りのコツありますか?

私の回答

潔く?しおらしく?非を認めて顔を合わせるという感じですかね。

顔を合わせるのも難しい空気の時は、ちょっと時間を置くのもいいと思います。
時間を置くことでお互い頭を冷やすこともできるので、冷静に話せるようになると思います。

振り返り

自分に非がある前提で話を進めています。

相手に謝るにも、横柄な空気が出ていては近づいただけで、ケンカに逆戻りするでしょう。

なので、まずは自分が非を認めているのだというオーラを出して、相手に近づきましょう。
それが、「潔く?しおらしく?」と書いた所以ゆえんです。

いくら自分が、非を認め、その空気を外に出していても、相手がピリピリしていたらどうしましょう?
それが、「顔を合わせるのも難しい空気の時は~」の話ですね。
その時は時間頼み。お互いにクールダウンしましょう。
そして、話を聞き入れてもらえそうになったら、謝罪へ移行です。

謝罪する時は、素直に何がいけなかったか伝えましょう。
今後はどうするのか、伝えましょう。

明らかに起こした行動が悪かったなら、もうしないと誓いましょう。

ホルモンバランスのせいでイラついてしまったことが原因なら、
自分で抑えようにも利かない場合もあるのです。
この時期はそうなりうるから、今後は事前に伝えておくね。と、
理解を求めましょう。

おまけ

本記事投稿後のフォロワーさんの反応です。
名は伏せて、内容だけ載せますね。

謝る、[完]

記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(^▽^)/ 読んでいただけたならこれ幸い🍀 ありがとうございます! Thank You! Gracias! Merci! 谢谢! 고맙습니다! よろしくお願いします~💛