見出し画像

認知症の基礎知識 「認知症の人はどれくらいいるの?」


インターリハ開発部です。
今日も私たちの記事を読んでくださいまして、ありがとうございます。

みなさんは、日本国内に認知症の人がどれくらいいのるかご存知ですか?

厚生労働省が発表している、
「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2020年の65歳以上の高齢者の認知症有病率は16.7%、
約602万人となっており、6人に1人程度が認知症有病者と言えます。

スクリーンショット 2021-02-19 2.52.26


また、最近の試算では、2025年には65歳以上の20%にあたる700万人が認知症になるのではないかとの試算が報告されています。

ますます認知症の問題が大きくなると考えられています。

また、認知症は加齢とともに有病率は増加して、
85歳以上では多くの方が認知症となってしまいます.

ただし、認知症は高齢者だけの病気ではありません。

65歳未満で認知症を発症する場合もあり、
「若年性認知症」と呼ばれています。
「若年性認知症」はアルツハイマー病が多く、
とくに40代、50代の働き盛りで起こると老年性の認知症よりも早く進行し、
症状も重くなる傾向があります。

若年性認知症は遺伝子の異常によって起こり、現在改善のための治療方法は見つかっていません。症状の進行に合わせて、生活を維持するための補助ツールをうまく使うことが大切です。

同じ認知症でも、原因が違うと適切な対処も異なります。
自分に合った方法を探しましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?