見出し画像

1年間飲んできたプロテイン、BCAA、EAAの変遷


初期

プロテインを飲んでいなかった。ボルダリング中はBCAAを飲んでいた。BCAAの効果なのか、クエン酸の効果なのかボルダリング中に疲れは感じにくかった。数年ほど愛飲していた。

中期

フォロワーに勧められて久しぶりにプロテインを買う。そのとき勧められたのがこれ。キャラメルラテ味で美味しかった。ここから毎朝のヨーグルトにプロテインを混ぜるのが習慣になった。

たぶん乳糖不耐症なのでプロテインを牛乳で溶かして飲むことはやってない。ドリンクで飲みたいときは最近は無糖のアーモンドミルクで飲んでいる。

「EAAもいいぞ」とアドバイスを受けてBCAAの代わりに飲むようになった。ただアンビークのEAAはあまり美味しくは無かった。。薬のような味がした。

後期

「科学的に正しい筋トレ」を読み、プロテイン・EAAに信頼できるほどのエビデンスがあることを知り、飲み続けることを決める。飲み続けてから骨格筋率が上昇したり、ボルダリングでも少し上のグレードに挑戦しやすくなった。

1年間の骨格筋率の推移

この時期のプロテインはVALXのものを飲むことが多かった。VALXのプロテイン(チョコレート・カフェオレ・抹茶)はどれも美味しかった。

乳糖不耐症の気があるので、高価なWPIのプロテインも試してみた。

WPIの胃腸への効果はよく分からなかったのでその後はまたWPCのプロテインに戻る。

アンビークのEAAのあとはVALXのEAAに切り替えてみた。このEAAは美味しくて飲みやすかった。

ボルダリングのあとにさっと飲むように紙パックのプロテインも何度か買ってみた。SAVASの紙パックはいくつか飲んだがバニラ味が一番美味しい。

粉プロテインと同じく胃腸への効果を期待してアイソレートの紙パックも試してみることに。ただ値段の割には効果が感じられなかった。むしろ飲んだあとにお腹が痛くなりやすいような。。。

最近

フォロワーに勧められてREYSのEAAを今は飲んでいる。VALXのEAAと同じくこれも飲みやすい。

健康系の本を読んでいると人工甘味料はあまりよろしくないとのことなので甘味料不使用のプロテインを最近は飲んでいる。価格的にお求めやすいのも良い。これとヨーグルト+フルーツでもフルーツの甘みで十分美味しいし、数gほどはちみつを加えると甘党でも割りと食べられる味になると思う。フレーバー付きのプロテインはフレーバーがある分最初は美味しいが徐々に飽きてしまう問題があるが、このプロテインは長く続けられそうという予感がある。

これから

プロテインで甘味料を気にし出したので、EAAも次は人口甘味料を気にしたものを試してみたい。気になっているのがこれ。

あとホエイ由来のプロテイン以外のものも気になっている。現在男子テニス世界ランキング1位のジョコビッチがこの種のプロテインを飲んでいるとかいないとか。

感想

まとめてみると意外と色んな種類のプロテインとかEAAを飲んでいるんだな。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?