見出し画像

スピリチュアルアナトミー.プラクティショナーさんの個人セッション...その2



母は私が物心がついた頃から

"お金がない、お金ない"といつも言っていました。


"あんた達(子供達)がいたから今まで大変だった"と何十年も毎日のように言い続けています。



母親にそんなふうに毎日言われ続けた人って結構多いんだろうなぁぁ...
と思っていたので、自分の気持ちとそこまで真剣に向き合わずに今まで過ごしてきました。

大人になっても、生きていく上で対処しきれないような大きな問題にブツかる事はなかった...と思っていたので、むしろ"向き合ってない..."ということにさえも気づいてませんでした。


しかし社会人になり、だんだん人間関係がうまくいかないことが多くなって、自分に全然自信がないことも分かってきたので
MOMOYOさんのスピリチュアルアナトミーのプラクティショナーさんの個人セッションを定期的に受ける事を決めました。



子供の頃にいつも母親が言っていた
"お金"のイメージによって、
私の中で"お金"は完全にトラウマになっていたので
人間関係を見つめるためにも、今回の個人セッションでは「お金」をテーマにしてセッションを受けてみたい...ということをプラクティショナーさんに相談しました。



そしてセッションを受けると
"お金"がテーマだったはずなのに"お金"というテーマから結局 私は
更に深い子供の頃に思いこんだ"セルフイメージ"を見つけることになりました。



もともと
"私が居ない方が親は楽だったんじゃないか..."という想いは持っていましたが


個人セッションを受けると"私が居ない方が親は楽かも..."という想いよりも、さらに深いセルフイメージを見つけることができました。



"自分のことをそんなふうに思っていたの⁉︎"という驚きと


"お金の事をそんなふうに思ってたの⁉︎"というマインドを見つけて自分に衝撃を受けました。



自分1人でセルフイメージやマインドをノートに書き出したりすることもあるのですが、個人セッションを受けると毎回必ず、
ひとりでセルフイメージに取り組んでるとき以上に更に深い気づきがあります。


自分の深い層(...だと私は思っているのですが)のネガティブなセルフイメージに気づくと、私はしばらくホントに落ち込みます。


外に出るのもイヤになります。


朝 目が覚めて、起き上がるのもイヤな時もあります。


自分に全く価値を感じず、人の目を伺ってばかりの日もあります。


以前はそんなセルフイメージを持っていることにも気づいてなかったので、MOMOYOさんのことを知る前までの私は日々の忙しさに任せて毎日のルーティンをこなしていました。


でも今回の個人セッションで
子供の頃に抱いた"セルフイメージ"と"お金のイメージ"とで自分の人間関係が作られていたことを改めて理解して腑に落ちました。



私の場合はマインドやセルフイメージが自分にビッタリくっついているので、自分1人ではその奥深いところにあるセルフイメージを見つけることはできなかったので
MOMOYOさんのコースを受けながら更にプラクティショナーさんの個人セッションも受ける!というのが私には適していたんだと改めて感じています。



プラクティショナーさんにお話しを聞いていただく機会の前に、MOMOYOさんのコースを受講したり、本やYouTubeを見てMOMOYOさんの言葉に触れていたので
"(毎回の)個人セッションでの論点は何なのか"を自分なりに意識して受けるようにしています。

...そう言いながらも個人セッション中に私の論点がズレてる時もありますが...。
f^_^;



最近は個人セッションを受けた直後に体がポカポカあたたかくなるのを覚えはじめました。

ホントに体温が何度か違うかも⁉︎と感じるくらい、芯からポカポカとあったか〜い体感です。


気分が落ち込んでる時などにプラクティショナーさんとの会話の時間を思いだすと、
そのポカポカ感も一緒に思いだせるので
"1人で向き合わなくてはいけない"というマインドから少しずつ解放されて楽になります。


マインドだらけの私でも、体の感覚の違いが少し分かるようになってきたかも💡っと嬉しくなります。


私は以前
"目覚め"という言葉を聞いて
「特別な不思議な体験(不思議なものが見えたり聞こえたりするような体験)」というものを想像していたのですが、

今は「子供の頃に作りあげたセルフイメージで現在の人間関係ができあがっていた」という仕組みを本当に理解して腑に落ちた..!という感覚を得られたことが、私にとっては大きな一歩でした。

その大きな一歩というのは、人間関係を無理矢理いい方向に向かわせようとする気力が減ってきたことも含まれているようです。
 


プラクティショナーさんが
「次回(の個人セッションで)はインナーチャイルドを癒していきましょう」とおっしゃっていたので、自分のインナーチャイルドにしっかり向き合っていきたいと思ってます。






....おぉ! またついつい長くなってしまったので、続きはまた後日ブログに書いてみようと思います。




読んでいただきまして
ありがとうございました⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?