見出し画像

張り紙 見間違え

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき
ありがとうございます。


さて今日はね、
僕がよく見る
張り紙の話を
書いていきます。


僕の今住んでいる家の近く、
最寄り駅までの道のりに
その張り紙はありまして

書いている内容としては

犬の散歩をしている飼い主に対して
糞をきちんと持って帰るよう
促すような注意書きなんですけども

糞をきちんと持ち帰る、
そういう行動を取らない飼い主は
最低です。

っていう書き方がされているんですね。

住宅街なんで
ペットの散歩をしはる人も
多いんでしょうね

その中に一部、
マナーの悪い方がいて
その張り紙の周辺に住んでいる方々が
迷惑しているのだと
想像できるんですけど

僕その張り紙の前をね
よく通るんで
いつもチラッと目に入るというか

ちゃんと確認するわけではないんですけど

何回もチラ見していて
気が付いたことがありまして

この『最低』という漢字がね

相当崩して書かれていまして



『最低』じゃなく『最任』に見えるんですね。

僕は注目している
わけでは無いんで

毎回チラ見なんで
近くまで寄ってちゃんと確認したら

『最低』って書かれているのかも
しれないですけど

チラ見する限りでは
『最任』って見えるんですね。

『最任』っていう言葉が
実際にあるのかは知らないですけど


ホンマにそこに書かれているのが
『最任』だとしたら
だいぶ意味変わるような気しません?


糞をそのままにするような
そんな飼い主はダメですよ
そんな飼い主、最低ですよ

っていうのを伝えたいはずなのに

『最任』やったら

最も任せられる
ですからね

そんな飼い主ダメなはずなのに

それが一番良いみたいな

一番適してるニュアンスになって
しまっているんですよ。



でもこれよく考えたら

『責任』『任』でもあるわけですから

飼い主は『最任』です
は、

糞を処理するという
役目を担っている
という解釈もできるわけですよ。

じゃあもしかしたら

『最任』って書かれているのかも
しれないですね。


で、この段階で
『最任』っていう言葉があるのか
調べてみたんですけど

どうやら無いっぽいんですね。

辞書に載ってないんですよ。


ということは
これ造語ですか?


張り紙を書いた人の造語?

いや、あんま
造語で注意すなよ


注意された側がわかる言葉で
説明せえよ




ではまた明日



今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊