見出し画像

文房具コーナー 試し書き

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

僕は文房具が好きだ。

一番好きだったのは高校生の頃で
筆箱を学校に3つほど持って行っていた。


一軍 シャーペン、消しゴム、ボールペン類

二軍 カラーペン類、蛍光ペン、ネームペン

三軍 セロテープ、ホッチキス、修正テープ


みたいな感じで。


それを理由に一度生活指導の
一番怖い先生に怒られたこともある。

あれはいったい何だったのだろう。

僕のことを
筆記具を遊び道具扱いする輩だと
思ったのだろうか。

むしろめちゃくちゃ勉強しまくりたい輩
だったのに…

ペンを無くしたり
インクが切れた同級生は
よく僕に文房具を借りにきた。

それも快く貸していたのに。
なぜ怒られたのか…


話を本題に戻す。

文房具が好きなので
もちろん文房具コーナーに行くのが好きだ。

新製品も昔はある程度把握していた。

文房具コーナーに行くと
ペンの試し書きコーナーがある。

購入前にそのペンの書き心地や発色などを
確認するためのものである。

僕は大抵文房具を購入するときは
試し書きをする。

その時いつも僕は
「すいか」
と書くようにしている

ひらがなの基本である
とめ、はね、はらいが全て入っていて
ペンの良し悪しが判断しやすい

しかも覚えやすい

皆さんもペンを買うときは試してみて欲しい

これが本来の正しい試し書きコーナーの
使い方であろう

しかしあれには

何でこんなこと書くねん!
という内容の書き込みが非常に多い。

あれはもはや落書きだ。

民度は公衆トイレの壁より低くはないが
けっして高くはない。



case1 本名

ある日僕が文房具コーナーに行き
いつも通り、試し書きのメモを見た。

どでかく本名が書いていた。
それこそこんな感じで

マジか!

このプライバシーの時代に!

しかも山田太郎のように
見本に書いてるような名前では無かった。

SNSで検索したら一発で出てきそうな
珍しい名前!

マジか!

しかも結構達筆

マジか!

綺麗な字書くやつは
そんなガサツなことすなよ!



case2 えんとつ

試し書きには絵が書いてあることも多い。
その時描かれていたのがえんとつ

その練習いる?

日常生活で煙突描くことある?

まずそれは何の煙突やねん!

古い銭湯か?
アンパンマン工場か?
サザエさんのエンディングの小さすぎる家か?


case3 怨念

落書きにはポップなものもあればもちろん
怒りのこもった重い内容のものもある。

いや行けよ!

行動うつせよ!

なんでそんな腹立ってるやつが
呑気にボールペン選んでんねん!


皆さんも変わった試し書きを
見つけたら
是非教えてください。

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊