見出し画像

腹話術

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき
ありがとうございます。


さて今日はね、
最近考えたことを
書いていきます。


『腹話術』ってあるじゃないですか

口を動かさずに
音を発して
人形と会話したりするやつ
なんですけども

僕ね、
『腹話術』見るのが結構好きなんですね。

まあ好きとは言っても
どこかに見に行ったり
した事はないですけど

小学生の頃に
何かの行事で
学校に腹話術師の方がいらっしゃって
その時に人生で初めて
腹話術を生で見まして

その時に、
うわぁすごいな
って思ったんですね。

腹話術の何がすごいってね
まあ色んな技術はもちろんのこと
なんですけども

世の中で最初に腹話術した人
すごいなって
思いません?

調べたら腹話術の歴史って
結構長いらしいんですけど

例えばね、
僕が大昔に生まれたとして

僕の友達が
腹話術を発明した人間だと
するじゃないですか

で、一発目に
まだ誰も見たことのない
腹話術という名前すら
ついていない腹話術を
見せられたとしたら


だからなに?
ってなると思うんですよ。

口動かせずに喋れたからなんやねん
って

口動かして喋ったらええがな
ってなると思うんですよ。


しかもまだ発明されたてで
技術も向上してないでしょうから

いやいや、ちょっと口動いてますやん
って
指摘してしまうと思うんですよ。

逆に僕が腹話術発明した側の人間だとしても

誰かに披露するの躊躇すると思うんですよ。

これ楽しんでもらえるかな
みたいな

それでもやっぱり
今テレビとかで
腹話術とかやってるの見たら

うわぁ見事やなぁ
ってなるじゃないですか

そこがすごいなって
思うんですけども


僕ずっとね、
子供の頃から不思議に思っていた事が
ありまして

それが『まばたき』についてなんですけども

例えば
いっこく堂さんとかね
テレビで腹話術やってはるのを見て


この人めっちゃ
まばたきするなぁ

ってずっと思ってたんですね。

なんかまばたきする回数多いな
みたいな


これなぜそう思うのか
理由を僕なりに幾つか
考えてみたんですよ。


まあ最初に考えられたのが
単純にまばたきの回数が多い人
っていう説ですよね。

ドライアイとか
そうじゃなくても
めっちゃまばたきする人
っているじゃないですか

でもよく考えたら
そこまでは多くないんですよ。

僕の身の回りにも
異常な回数まばたきする人
いるんですけど

そこまでじゃないんですね。

で、次に考えたのが

顔の中で
まぶたが唯一動いているから
じゃないかと


人と話している時ってね
顔の中で動く箇所は何個かあって

まず口が動くじゃないですか

で、まばたきするから
目も動くでしょ

で、眉毛が動いたりして

表情の変化で
色んな箇所が動くと思うんですけど

腹話術の場合は
口が動かないんで

動く箇所は減るわけですよ。

人間って動くものに
反応する習性があるって
よく言うじゃないですか

だから、まばたきに
反応しているんじゃないかと

口が動かない分、
目の方に注目してしまって

まばたきが多いように
感じているだけじゃないかと

で、これ逆に考えたら

テクニックの1つなのかな
って思ったんですね。

僕は腹話術の知識とか全くないんで
わからないですけど

まばたきを多めにすることによって

目に目がいくように
ある程度誘導するという
テクニックなんじゃないかと

でもね、
いっこく堂さんくらい技術のある方がね
そんなテクニックに
頼る必要ないなと


で、ここら辺まで考えた時にね


あれ?人形もめっちゃまばたき
多くないか?

って思ったんですね。

腹話術師の方が使っている人形ってね

口とか目が動くように
できていると思うんですけども

あの人形めっちゃまばたきしません?

そう思うの僕だけなんですかね


普通の人よりも
ゆっくり、ハッキリしているのも
理由の一つだと思うんですけど

それにしても
まばたき多いなって

で、このあたりで
一旦調べてみることにしたんですね。


そしたらね、
これはテクニックだったんですよ。

腹話術をしている時に

何秒も人形がじっとしていると

生きているように見えないらしいんですね。


人形と2人で会話している時に

人形を動かしている人と
人形が会話している
と見えないように

あえて数秒間に1回
人形をまばたきさせているらしいんですよ。

だからやっぱり意識的に
させてるんですね人形の方は


じゃあ腹話術師の方はどうやねん


さらに調べてみたんですけど

こっちはたまたまなんでしょうか

それらしき情報は
見当たらなくて

人形が多めにまばたきしているから
一緒に会話している腹話術師も
多くまばたきしているように
感じただけなんでしょうか


画面に映っている人の
まばたきの総量が多いから

人形も腹話術師も
普通よりもまばたき多めやなぁ

そう感じただけっぽいですね。


まあ人によっては
目が乾きやすいとか

テクニックでやってるとか

色々あるのかもしれないですけど

これ以上考えるのも
なんか無粋な気がするんで

これからは純粋に腹話術を楽しもうと思います。


ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊