見出し画像

毒舌

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックの髙橋壱歩です。

いつも僕の記事を
お読み頂きありがとうございます。


僕ね、今コンビニでアルバイト
してるんですけども


週2回くらいね、
ベトナム人の
僕よりちょっと年上の
Nさんっていう女性の方とね
2人番みたいなシフト状況が
この2、3ヶ月ずっと続いてるんですね。


今日はその方について
書いていきたいと思います。


毎週2回長時間
一緒に働いててね
暇な時間もありますから

業務以外のことを
話すことも
あるじゃないですか


で、この間ですよ


あることを
聞かれたんですね。


「タカハシサン、

タカハシサン ノ タカハシッテ

ドウイウ イミ?」


日本語ね、普通に上手なんですよ。


でも、漢字とかなってくると
日本人でも
難しいじゃないですか


で、Nさん大分好奇心旺盛なんで
たまーにこういう質問を
してくるんですね。


「あー、

タカ はね、英語で言うとhighとか
tallみたいな感じかな。

ハシ はね、bridge」


「アー、ナルホドネ

タカ ツイテルヒト オオイネ

ヤヤコシイネ」

僕のバイト先ね、
店長も苗字に「高」ついてるんですよ
本名書くのあれなんで
ここでは、
TEさんとしておきますね

で、週5くらいで入ってはる
先輩が1人いるんですけども
その方も「髙」ついてるんですね。
TKさんとしておきます。


店長だけ
はしごだかじゃなくて
普通の「高」なんですけども


多分Nさんも
そこまでは区別ついてなくて
全く同じ漢字やと思っていて

日本人この漢字やたら
苗字に使うなぁ

くらいの
疑問に思ってたんでしょうね。

まあややこしいと思うのも
理解できますよこれは

でもね、
それに続けて
こう言ってきたんですよ。



「TEサンモ、TKサンモ、タカハシサンモ

タカ ツイテルケド

タカハシサン イガイ セヒクイネ」


おぉぉ


言うてくるね

まあだいぶ仲良くは
なってるんで全然このくらい
いいんですけど


今までNさんがそんな感じで
言うてくることなかったんで

正直ちょっと面食らったんですね。


「そうやなぁ」

「高」がついている者代表として
何かしら言い返したかったんですが
TEさんもTKさんも実際背低いんで
何も反論できず
ちょっと笑いながら同意するしか
ありませんでした。

そしたらね、


「タカハシサン ワラッテルケド

アナタモ ソンナニ タカクナイヨ」



おいおい言いすぎやろ!

他の人の悪口はええけど
俺の悪口は言うなよ!


ちゃんと173.8センチあるっちゅうねん!


ほんでお前もそんな高ないやろ!


こんな感じで
色んな角度からの悪口が
最近止まらないんで

また書こうと思います。

ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊