見出し画像

にしむくさむらい

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。


1ヶ月くらい前ですかね

僕いま、コンビニで
アルバイトをしているんですけども

その日もシフトに入っていたんですね。

普通に働いてましたら

一緒に働いている外国人のバイトの方に

「4月って31日まで
ありましたっけ?
30日まででしたっけ?」

って聞かれたんですね。

答えようとしたら
隣にいたもう1人のバイトの方が
「30までですよ〜」
って答えて

僕に
「30までですよね?」
って確認してきたんですよ。

だから、
「『にしむくさむらい』なんで
4月は30日までです。」

って言ったら

「「『にしむくさむらい』ってなんですか?」」
って同時に2人に聞かれたんですね。

え?
って思いまして

確かに外国人の方に
この説明をするのは
ちょっと不親切だったかな
とは思ったんですけど

その方は
日本語がペラペラなんですね。

今まで1回も通じなかった事
無いですし

こういう日本語って
日本にいる外国人の方が
逆に詳しかったりするじゃないですか

そしてもう1人の方は
僕より一回り上の男性なんですけど

かなり物知りなんですね。

僕の知らない事を
沢山知っていて

『にしむくさむらい』くらい
知ってるかなと思ったんですけど

2人とも知らなかったんですよ。

これってもしかして
関西特有の表現なのかな
と思いまして

外国人の方がどこ出身なのか
忘れたんですけど
もう1人の方は
北関東出身なんですね。

だから通用しなかったのかな

で、しばらく経って

数日前に
バイト先の社員さん(関西出身ではない)に
確認したら

やっぱり
知らない
って言われたんですね。


というわけで今回は
『にしむくさむらい』
について
書いていきたいと思うんですけども

まずね、
『にしむくさむらい』
知らない方のために
どういう意味なのか
説明していきますね。
(そんなもん
お前に教えてもらわんでも
知ってるわ
という方は飛ばしてください。)

『にしむくさむらい』っていうのは
31日まで無い月を
語呂合わせで
覚えやすくしたものなんですね。

『に』が2月
『し』が4月
『む』が6月
『く』が9月
『さむらい』が11月
という振り分けになっているんですよ。

え、何でさむらいが11月?
と思ったそこのあなた

これは僕も最初
聞いた時に思いました。

11って
漢字で書くと十一じゃ無いですか

つまり


ですわ。

武士の『士』に見えるので
さむらいになるという訳です。

無理矢理ですね。

僕はちっちゃい時
料理のさしすせその
『せ』のしょうゆ
みたいなもんやな
と思ってました。

まあ、11月だけ
かなり無理矢理なんですけど

正直これ以上に
覚えやすい語呂合わせは無いと
個人的に思っていまして


2月が短い
ってのは何となく思い出せるんですけど

11月は30日まで?31日まで?
って聞かれたら

『にしむくさむらい』を使わずには
思い出せないですね僕は

11月31日

これ何の違和感もないですもん

で、問題は
これが関西特有の表現なのか
どうかですよね

僕の予想としてはですね

関東発祥っぽいな
と思ったんですよ。

だって『さむらい』って
ついてますし

西を向いてますからね。

西にいても西は向けますけど

東にいる方が
西を向きやすいじゃないですか

何となく東発祥っぽいな
と予想を立てたところで

調べてみました。


結果ですね、


わからないですねこれ、、、


色んな方法で検索かけてみたんですけど

ふわっと分かったのは

関西にしか通じないと
思っている人も多いけど

別にそういうわけではなくて

全国共通ではないけど

環境によって差がある
みたいな


何ですかこれ


何も調べてないのと
一緒ですね。

まあでも多分ね、
学校で習ったか
とか
家で教えてもらったか
とかで
知ってるか知らないかに
分かれているっぽいですね。

僕は確か、
小4か小5の時に
帰りの会かなんかで
担任の先生が言ってて知ったんですよ。

あの先生がいなければ
僕もまだ知らないまま
だったかもしれないですね。


ではまた明日


今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊