マガジンのカバー画像

青山学院大文学部史学科日本史論述答案例

2
運営しているクリエイター

#大学受験日本史

2022年青山学院大学文学部史学科日本史論述答案例

大問4【1】…350字
要求…旧石器時代・縄文時代の人々の食糧獲得手段や生業について説明する
条件…旧石器時代から縄文時代にかけて起こった気候や動物・植物相の変化
  …実際に出土している遺物をあげる。
  …指定語句(落とし穴、間氷期、石錘、三内丸山遺跡、オオツノジカ)

田中の答案例(2022年2月20日作成)
氷期と間氷期が交互に訪れ、気候が寒冷な旧石器時代には、打製石器を使ってマンモスや

もっとみる