見出し画像

2021年上半期ベストNo.1〜5大発表! / 今週のグッときた次世代邦楽(2021年6月2週)

俺です。

今週より、上半期ベスト50を順次発表していきます。

それでは行ってみよう!


🔽 No.1 《 ヒルネ逃避行 》

“2020年6月に結成、同年12月に本格始動。
MEW(Vo.)/浅野尚志(Ba.)/森本真伊(Key.)/鈴木諒介(Gt.)/関優梨子(Dr.)からなる、5人組ロックバンド「ヒルネ逃避行」。でんぱ組.incやTEAM SHACHIへの楽曲提供で活躍する浅野尚志が楽曲を主に担当。“

👀Twitterの声

👍俺のいいねPoint

お人形みたいなMEWさんのポップ&ダークな存在感。ついついMV二度見しちゃう中毒性の高さ。バンドのアレンジもカッコよく…令和のスーパーポップバンド現る。

🔭オフショット


🔽 No.2《 a frankenlouie 》

drum. かってぃん vocal. ふくたく bass. いわちゃん / 大阪寝屋川発、ドラマチックロックバンド。 / 2019年
​1/14 a frankenlouie 始動

👀Twitterの声

👍俺のいいねPoint

カッコつけてないのに、ありのままでカッコいいバンドって良いですね。歌声、歌詞、メロディ…惹かれるところがたくさんあって、とても好感が持てる。

🔭オフショット


🔽 No.3《 (夜と)SAMPO 》

令和元年、(夜と)SAMPO始動。/メンバー
Vo.なかのいくみ(ex.加速するラブズ)
Gt.吉野エクスプロージョン(ex.ハンブレッダーズ)
Ba.加藤秋人
Dr.寺岡純二(ex.フィッシュライフ)
Key.清水昴太郎

👀Twitterの声

👍俺のいいねPoint

激しく突き抜けたポップ!ライブハウスで体を揺らしながら楽しみたい曲でした。一方、メロウなバラードもまた秀逸で、表情豊かな素敵なバンドですね。

🔭オフショット


🔽 No.4《 FIVE NEW OLD 》

SHUN (Bass) / HAYATO (Drums) / HIROSHI (Vocal, Guitar) / WATARU (Guitar, Keybords)  / 2010年兵庫県・神戸市にて結成。

👀Twitterの声

👍俺のいいねPoint

洒落たセンスの音色が波打ち際の如く、押したり引いたり、また押し寄せてきて…って感じで本当酔う。土曜の朝一に聴いたら、ハッピーな週末になりそう。

🔭オフショット


🔽 No.5《 縷々燁燁-LuLuYeYe- 》

破滅的な恋愛もどこかで求めているドラマも その全てが映画のように劇的に織り混ざる歌詞と、4人が放つバラバラのようで一体感のある個性がぶつかり合う演奏が交差する まさしくハードロマンス乙女文学 / 凜澄 作詞,Vocal / 赤毛 Bass / タケル Guest Guitar / 志雄 Guest Drum

👀Twitterの声

👍俺のいいねPoint

バンド演奏の完成度が異常。パワフルで破壊的なところが、病んでる世界観と超絶マッチ。licalも好きだけど、一段とアップデートした感がある。

🔭オフショット


🔻上半期ベストのプレイリストも公開しました!


次回は、No.6〜10を発表します!乞うご期待!


▼今週の新曲

今週、再生リストに追加した曲がこちら。


▼今週のオススメ

ここからは、お気に入りの曲をいくつか紹介します

1️⃣ヒルネ逃避行『Mayday! Mayday!』

上半期ベストに選んだばかりのヒルネ逃避行、

新曲はめっちゃポップに振り切ってて、とにかく最高!

気分アゲたいときに聴こう。


2️⃣藤田悠也『ドライフラワー』

巷で人気のドライフラワー、こちらも中々良かった。

女性目線の歌詞で描かれた恋の終わり。

噛み締めるような歌い方が感傷的で、グッときた。


3️⃣PARIS on the City!『林檎79号線』

“真夜中の逃避行”って感じですね。

アダルトなギターリフに誘われるようにして

どこか無計画に遠出したいな。


▼おわりに

今週も良い曲ばかりで…一行だけの紹介。

◎Roomania『雨に唄えば』

色鮮やかな夢をみてる感覚になりました。優しい音色。


◎(sic)boy『爆撃機』

音がめちゃカッコよくて好き。開始1秒で惹かれた。


◎Dombutchans!!!!『宿り』

歌い手要素&ちょい捻くれたメロがすごく良かった!


🔻最新邦楽のプレイリスト


🔻note紹介分のプレイリスト


それでは、またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?