学年1位の成績

学校のテストの点数がよい人っていうのは、それだけ他者評価を気にして求めている人だから、それだけ本当の自信を持ってはおらず、評価されなかったり、周りに人がいなくてひとりになったときに、それだけ弱く悲しい人になるんだと思う。
だから、1位の人に「あいつは俺より頭が良い」「あいつは俺より序列が上」という肩書きを見ながら接したり、時に煽ったりするのはやめた方がいいと思う。本人のために。それは他者評価への執着心をより求めることへと繋がるからだ。他者評価欲が少ない人は幸いである。それに比べて高い人はいくらあっても満足出来ずその上にいる人を意識して劣等感を感じる。有名校の生徒、東大生、エリート、などなど彼らを見てみればわかることだろう。そして、ストレス社会。もうやめてくれないか。その人すべてを点数で判断するのは。これ以上いくとほんとに誰よりもちっぽけな人間になりそうだから。