見出し画像

曼陀羅アートとして、めざすモノが見えてくる  「仏画曼陀羅アート」  As a mandala art, you can see what you are aiming for

今日は仏画曼荼羅アートの神戸教室。
前回の課題である胎蔵曼荼羅の中心部「中台八葉院」の制作にチャレンジ。
仕上げた方、まだ途中の方の作品をそれぞれ披ろうしていただいた。

Today is the Kobe classroom of Buddhist painting mandala art.
Challenged the production of "Chudaihachiyoin", the center of the fetal mandala, which was the previous task.
We had show the works of those who finished and those who are still in the middle.


「もう、こんな細かいのはできません」
「目が見えません、先生!」
"I can't do this fine anymore."
"I can't see, teacher!"


という開口一番の訴えにうなずきながら見せてもらった!
確かに、皆さんの年齢からすると、仏画の細かな線などを描くのは負担が大きい作業だったと思う。
それでも熱い思いでチャレンジした作品の出来映えはお見事である。
素晴らしさに感動させてもらった。
今までにない傑作揃いである。

I was shown while nodding to the first appeal of the opening!
Certainly, considering their age, drawing fine lines of Buddhist paintings is a heavy task.
Still, the work that they challenged with passion is excellent.
I was impressed by the wonderfulness.
It is a masterpiece collection that has never seen before.


ほとんどが自宅で描いておられるので、教室では描く段階は見てとれないが創造力や独創力が発揮されているものばかり。毎日少しずつという方も、一週間集中してという方などさまざま。それを教室日に持参し披ろうしあう。他の人の作品を見ることが刺激になり、さらに創作意欲が湧くようだ。

Most of them are drawn at home, so I can't see the stage of drawing in the classroom, but all of them show their creativity and originality. There are various people, such as those who do little by little every day and those who concentrate on one week. Bring it to the classroom and show it off. Seeing other people's works is inspiring and seems to inspire more creativity.


少しずつであるが、本来の曼陀羅をベースにしたアート作品が生まれてきている。そんな作品を見ていると本来の曼陀羅への関心が強くなるから不思議である。

Little by little, art works based on the original mandala are being born. It is strange to see such a work because the interest in the original mandala becomes stronger.

神戸教室1

神戸教室3

神戸教室5

神戸教室9

神戸教室6

神戸教室10

リポート&写真/ 渡邉雄二 作品/ 仏画曼陀羅アート神戸教室の皆さん Reported & Photos by Yuji Watanabe


よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。