マガジンのカバー画像

リノベーション

4
リノベーションについての記事
運営しているクリエイター

記事一覧

リノベーションと断熱

リノベーションと断熱

リノベーションするときに、断熱性能についても考えましょう。
断熱性能向上工事をするとどんなメリットがあるのでしょうか?

既存住宅の断熱性能の指標は?断熱性能が見える化するとわかりやすいですよね。
数値化したものが、UA値です。
UA値とは、外皮平均熱還流率のことです。
室内から外皮(基礎・外壁・屋根・開口部など)を通して外へ逃げる熱量(w/k)を外皮の全体面積で割ったものです。

【UA値 = 

もっとみる
リノベーション住宅に住みたいときどうすればいい?

リノベーション住宅に住みたいときどうすればいい?

リノベーションは理想の住まいを叶えてくれそうですが、
リノベーションをしたいとき、リノベーション済み住宅に住みたい時はどうすればいいでしょうか?

1)住居を購入後、リノベーションを計画する場合まずは、物件を探すために不動産屋さんに行きましょう。
立地や条件などにあった物件を探してもらいます。
同時進行でリノベーションのプランを立てていき、おおまかな費用感を押さえます。

①リノベーション会社に依

もっとみる
リフォームとリノベーションは違うの?

リフォームとリノベーションは違うの?

最近、リノベーションという言葉、よく聞きますよね。

昔からあるリフォームとは何が違うのでしょうか?

【リノベーション】という言葉は、1993年くらいから登場

当初リノベーションという言葉は、店舗などの商業施設系で使われていました。
例えば、古いマンションをブティックに改装するとか、倉庫をレストランにするとか、今でいう、コンバージョンのような感じでしょうか。
本来の建物の使用目的から改装を経て

もっとみる
リノベーションはSDGs

リノベーションはSDGs

脱炭素社会に向けて、SDGsが気になるところですが、リノベーションがSDGsになるって知ってましたか?

リノベーション住宅は、新築よりリーズナブル

近年では、新築着工件数が減り、中古住宅を購入して、リノベーションをする方々が増えてきました。
当然のことながら、中古住宅の方が新築物件より安価で、駅近や広いなどの好条件が多いです。

また、リノベーションをすることで、自分好みの間取りやデザインに変

もっとみる