ロルフィング 表層〜深層部

今年に入ってからのセッションの記録。

■3回目 体側

昨年9月くらいから、身体のバランスが変わってきたのか、右肩のおさまりがわるく、右肩をぼきぼき、よく動かすようになっていた。スーパーの中とかでも。

それが、体側のセッションのあとは、右肩が、すん、とおさまっている、、!感動。

今回で表層おわり。次は深層部だって。

追記。毎月うけてるオステオパシー の施術で、いつも骨盤ガチガチで仙腸関節ゆるめてもらってたのが、今回は、はじめて仙腸関節やられなかった!たしかに、歩きにくいかんじなかったもんな。ちょっとずつ、でもあきらかに!かわってきていて嬉しい!

■4回目 内転筋、骨盤隔膜 〜深層部1

骨盤隔膜、あまり意識むけてなかったなー

骨盤隔膜ととのえたら、右肩のぼりんぼりんが、おさまった。上半身にもかなり影響あり。

ボウルのような意識。右側の坐骨の位置が前にいきがち。きをつけてみよー。


追記。観音舞で、仏のポーズとりやすくなった!!うれし〜〜〜。あと、ピアノ弾きはじめた。ペダル右足で踏むとき、坐骨の位置が前にずれてる?きをつけてみよう

■5回目   大腰筋 〜深層部2

みぞおちから、足。大腰筋から内転筋、膝内側、土踏まず、の力を行き来させる。恥骨筋、腹直筋の付着部、しらべよ。

いやぁ、いたかったわ、びっくりした。外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋、、恥骨の付着部あたりと、右の大腰筋の上のほう、へんなこえでたわ。ぎゅー!みたいな

大腰筋をのばしながら歩く、大腰筋はのびてこそ力を発揮する!

33年、つかってなかったからなー。笑 。もう、このこたちを縮めたくない!!痛くてはじきすぎて、腸骨筋とかまでいけてないと。うーむ、もっと伸びしろあるってことか。。どんだけ〜。

大腰筋をつかってすわる、いしきしよう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?