夜って病むんだよねPart1

お久しぶりです。
5ヶ月前に投稿して以来、noteすら開いてなかった私です。
唯一繋がっている友人がnoteをたくさん上げているのをみて私もなんか書こうかなって思って最近の出来事をまた書こうかなって思いました。笑

さてさて、みなさんは生きていて病むことはありますか。まあおそらく、病んだことがあるのは一度や二度ではないでしょう。

私は1人ベッドに入って音楽を聴きながら寝れない夜を過ごしていると時々病みます。

そんな時に私はメモに今の気持ちを書くんですが、それをnoteに残そうかなと思います。

-----------------------------------------------------------

夜中3時、寝ないとなぁって思って電気を消してヨルシカの都落ちを聞いてなんか心がしんみりしたから、To My Youthを聞きながらコメント欄を見てて泣いてしまった。

最近、楽しいこともたくさんあったし、会いたい人にも会えてる。でも、完全に満たされない心があって、しんどいなって思うことがある。
何がしんどいんだろうか、ストレスの原因って何なんだろう。
生理も予定日から2週間きてない。
生理がこないストレス、痩せられない自分への嫌悪感、ゼミを頑張れない自分への情けなさ。なんだろう、何でこんなにも頑張れないんだろう。
彼氏がいる子の惚気話とか聞いてキュンとすると同時に、何でこんなにずっと彼氏ができないんだろう、そんなに魅力がないのかなと不安になる。友達にいい感じの人がいると聞いた時、目の前に友達がいる時は心の底からお祝いしたい、うまく行ってほしいって思ってるのに、家に帰って1人になると、何で自分にはいい感じになる人もいないんだろうと悲しくなる。

最近バイト先でもいざこざがあって、イラっとする子がいて、始めはバイトの子と一緒に愚痴とか言ってたんだけど、自分がもし逆の立場だったらこんなに悪口言われて悲しすぎて生きていけないと思った。そんな怒ることでもないよな、何でこんなにも人を受け入れられないんだろうってなった。

バイト先でも同い年の女の子が2人いるんだけどさ、私の前で2人で会う話をするの。嫌がらせなのかな。せめて私がいない時に遊びの計画を進めてよ。なんか、悪いことしたかな。私には一緒に行こうなんて言ってくれないのに、もう1人の子には言うんだね。
空気重くしたくないから、軽いノリみたいな感じです「私も誘ってよー^ - ^」っていうと、「伊織ちゃん忙しいやろうし来ないと思ったから」ってさ。誘ってくれ流だけでもよかったのにさ、なんか悲しいよね。


Part 2に続く.....

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?