見出し画像

わたしが嫌いなことは…

人を傷付けることには敏感でありたい。

友達相手でも、冗談でも相手が傷付くかもしれない言葉を言わないし、もし不本意ながら相手が傷付いたかもしれない言動をしてしまったと思ったらすぐに訂正する。

誰かを傷付けてまで得られるものって何?
大したものじゃないなら傷つけ合うの馬鹿みたい。

街歩いててふと目に入った知らない人の容姿を馬鹿にして笑うのが本当に嫌い。
私の友人は、通りすがりの人を笑って「今の人見た?笑」という会話をよくしてくる。
これが本当に嫌い。

こういうのって、別にその通りすがりの人が彼女の発言を聞いてるわけじゃないから誰も傷付いてないに違いないだろうけど、、。でも耐えられないの。

私は姫路駅が嫌い。その理由は、
姫路駅で歩いていたら後ろから抜かしてきた若い男子三人組がこっちを見て、「思ったより可愛くない」と言われたから。
ムカついた。走って追いかけて喧嘩吹っ掛けようかと思ったぐらいムカついた。
傷付いた。
その時自分自身が可愛くないことを知っていたけど、わざわざ言うか?それも、意図せず聞こえてしまうぐらいの不注意な大きさの声で!!
せめて思うだけにしてくれ。
ていうか、何のために容姿についての悪口を言うの?
人の容姿ジャッジするのが嫌いだからこう思うだけかな。。

私の友人は「今の人ドラえもん笑」って青い白衣着たふくよかな女性を笑った。私は笑わなかった。

どう対処していいか分からないから、「え、何?見てなかった」とか「別に、そんなかな?普通ちゃう?」とか言って誤魔化してきたけど、次があったらはっきり言わなきゃストレスがもう限界。

ガラスの家に住む者は石を投げるなってことじゃなくて、おもんないからだよ。
多分、国民的アイドルみたいなイケメンが姫路三人組と同じこと言ったとしても、走って追っかけたいと思うのは変わらない。
おもんないから。
そんな会話は受け入れない。

人の容姿にいちいち厳しい人とか、友人だからって平気で直接ブスとかいう人とか、なんでいるの?関わりたくない。
私に私の容姿のこと言う人はいないけど、、。こういう話は下ネタと同じくらい嫌い。
容姿の話はタブーってこと、子供の頃から気付いてた。周りとは認識がずれてるみたいだけど。。

誰かの容姿をネタにする人とは縁切ります。これからはそうすると今決めた。
見たものが全て。デブはデブ以上でもデブ以下でもない。私は私だし。見たままが私で、それ以上でもそれ以下でもない。
笑うことでもない。

容姿を馬鹿にして笑い合う人達は多数派なのかな。

それがお笑いなの?
そんなのが人を笑顔にする世の中は、私にとっては生きづらすぎる。

ネットでもあるよね。
あほくさ、と思う。わざわざ他人の容姿についてネガティブなコメントするなんて。理解できない。

綺麗とか可愛いとかなら嬉しいだろうか。
あんまり分からない。

直接容姿を褒められるのは嬉しいこと。
言い方が気持ち悪かったら不快だけど。


とにかく、人を下げる発言は嫌い。特に容姿に関することは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?