最近の記事

衝撃を受けた音ブロとその感想

自分用というかまとめたくなっただけです。順不同です。 思いついたら追加します。頭悪いので文章は基本的に小並感です。 d死神bさんの「名前のない怪物」 d死神bさんの影響で0クリック回路で作ってる。それくらい好きです。 三年前くらいの中学生のころ配信で質問とかコメントしまくってごめんなさい。 子供すぎました。反省してます。 はっかくさんの「ラグトレイン」 play soundによるフルートの音程の移動とか新しく追加された楽器の使い方に衝撃を受けました。 吾名加大さんの「ロ

    • 【Minecraft】だれでも音ブロックが作れるようになる方法

      はじめに この記事では誰でも簡単に音ブロックが作れるようになる方法を紹介します。出来るだけ初心者目線で解説していきますが、わからないことがあれば遠慮せずに何でも聞いてください。 Part.1 音ブロックの音色の種類この講ではマインクラフトの音ブロックの音色の種類を紹介していきます。 既に知っている方は飛ばしてかまいません。 1.Harp(ハープ) 下に置くブロック→その他のブロック その他のブロックと言われても分かりにくいですが、Harpが一番基本の音なので一番上に持っ

    衝撃を受けた音ブロとその感想

    • 【Minecraft】だれでも音ブロックが作れるようになる方法