マガジンのカバー画像

浜通り滞在記

28
福島県浜通りにある富岡町に滞在し、インターンシップを行う学生のみなさんが書く滞在記です。
運営しているクリエイター

#福島

vol.04_繋がり

しばらくnoteを更新していなかった。 しかし、過去の出来事を少しずつ振り返ってみると新たに見えてくるものがあった。 バラバラの過去の出来事が 一貫の繋がりとして見えるのだ。 人との繋がり 小学校でのPinSプロジェクト 3/8プロジェクトの一環で小学校に行った。昼休みに子供達と鬼ごっこしたり、側転をしたりして遊んだ。 バレー 3/14富岡バレーボール同好会にお邪魔させてもらった。地域のママさんや中高生に会うことができた。 子供食堂 3/15子供食堂に足を運ぶと、小

vol.02_自問自答から脱却するヒント

この町に来て1週間が経過した。 とても時間の密度が濃くて、 どの出来事も全てが未知で、 多くのことを知った。 知れば知るほど、人と関われば関わるほど、 情報量が増えるのは当たり前のこと。 しかし、それと同時に自分の中で消化しきれないほどの疑問や問い、考え方が生まれていた。 それはプロジェクト自体に対するものから これからのアクションに対するものまで。 この混沌としたモヤモヤを整理するために、 頭の中ではいつも自問自答を繰り返していた。 私の頭は気付けばそのことばかり

vol.01_好奇心と期待

3日前、初めて福島に上陸した。 大きな好奇心と期待を抱いて。 好奇心 今まで育ってきた地とは全く違う環境下で、 私はどうなるんだろう。 知らない人と関わり、見えない気持ちに触れて、 私はどうなるんだろう。 楽しむ? 嬉しむ? 悩む? 苦しむ? いずれにせよ、刺激を沢山うけて、自分の感情が揺さぶられるといいなって思う。 期待 私にとってこのインターンは挑戦だ。 自分の実力を試したいからだ。 「今まで学んできたことを活かしたい」 「どんな状況下でも楽しめる自分を信じ