見出し画像

【2021年版】仙台駅周辺のスターバックスまとめ

仕事の合間や、プライベートで利用するのにちょうど良いスターバックス(スタバ)。フカフカのソファなど店内の雰囲気は、ほかのチェーン店とは一線を画している気がします。コーヒーも美味しいですし、つい立ち寄ってしまうお店です。

仙台駅周辺にもいくつかスタバがあり、駅に近いという立地の良さもあって、どこも利便性が高いです。日中はどこも混んでいますが、朝は比較的空いており、ゆったりとした雰囲気で読書など自分の時間を楽しめます。というわけで今回は、仙台駅周辺のスタバ全店舗を紹介したいと思います。

1.スターバックスコーヒーエスパル仙台本館店

新幹線改札から西口方面へエスカレーターで降り、さらにエスカレーターで1階に降りたところにある店舗です。郵便局の隣りなのでわかりやすいと思います。綺麗な店内ですが、実は北海道・東北エリア1号店という老舗店舗。店内が綺麗なのは、最近リニューアルしたためです。いつも混んでいるので日中はなかなか席の確保が難しいですが、朝の早い時間は空いているので、朝入店するのがおすすめ。

2.スターバックスコーヒーエスパル仙台東館店

エスパル東館4階にあるスタバです。新幹線口からでも向かうことができるので、雨の日でも傘なしでアクセス可能。東口方面が総ガラス張りなので、非常に眺めが良いです。何よりエスパル東館の中なので、買い物のついでに立ち寄りやすい店舗。このお店もできて間もないため、とても綺麗です。

3.スターバックスコーヒー仙台駅東口店

仙台駅東口を出て、宮城野通をまっすぐ進むと見えてくるスタバです。駅からは遠く、駅からの屋根もないので雨の日には傘必須。しかし、窓からは宮城野通を一望できます(ただし席は2階なので、遠くまでは見えません)。窓の前には寄りかかれるソファがあるので、とてもゆっくりできます。一方、勉強している人が多い印象なので、席取りは争奪戦になりがち。早めの席確保をおすすめします。

4.スターバックスコーヒー仙台パルコ店

仙台パルコ3階にあるスタバです。以前はパルコ1階にありましたが、つい2~3年前くらい前に移設されたようです。席は仙台駅方面が見えるフロアと、窓が無く席がたくさんあるフロアの2つがあります。前者は席数が少なく、1人席が多いです。一方後者はテーブル席が多く、複数人で来店した際はこちらを利用するのが良いでしょう。パルコの中にあるからか、客層は比較的若め。

5.スターバックスコーヒー仙台アエル店

仙台アエル2階に入っているスタバです。ここのスタバの特徴は、窓の外に吹き抜けが広がっている点。なので、非常に開放感があります。仙台では珍しい「スターバックス リザーブ」店舗になっており、スタバマニアならこのお店をチョイスすることでしょう。アエルに入っているので、文具店やユニクロでの買い物のついでに訪れる人も多いです。駅からは遠いですが、オフィスビル内にあるためか、ビジネスパーソンも多め。

***

以上、仙台駅周辺のスタバまとめでした。もう少し足を延ばすとアーケード内にもスタバがありますが(クリスロード店)、今回は駅から近いスタバを厳選してみました。ぜひ仕事やプライベートの際の参考にしてください。

よろしければサポートお願いします!