見出し画像

【中身紹介】ファイナルファンタジーI~VI ピクセルリマスター FF35周年限定特装版を購入(3万3000円)

小学生時代からFF派だった筆者。ついにピクセルリマスターの35周年限定特装版が届きました。その価格、3万3000円(税込)。大人だからできる芸当です。さっそく開封の儀をしました。

箱を開けると、ソフトとソフトケースが入っていました。本来ならこれだけでも十分なんですけどね。

さらに開けると、そこにはまた箱が。

レコードが出てきました。これは実家で聴くしかありません(もしくはレコード本体を買うか…)。

中にはフィギュアやらなにやらが入っていました。

本は2冊入っており、1冊目はドット絵の画集ですね。

2冊目は設定資料集。「アルティマニア」って攻略本じゃなかったでしたっけ? テンション上がる!

アルティマニアの中身はこんな感じ。これは熟読せねば。

早速プレイ。筆者は思い入れのあるFF4からプレイすることにしました。大画面でプレイすると、また違った印象を受けますね。

これからゴールデンウィークに突入しますが、休みが足りないくらいハマりそうです。


よろしければサポートお願いします!