見出し画像

トウシドリの自己紹介

はじめに

私がどういった投資をしていてどんな職歴で何に強みがあるのかなどを簡単にですが紹介したいと思います。こういった情報がある方がみなさんが情報収集する際に何かと便利かと思うためです。おまけで最後にプライベートについても少し書きました。

トウシドリの投資概要

基本方針
・年平均で5-10%程度となることを目標に投資を行なっています。高いに越したことはありませんが、リスクとのバランスを考え、必要以上に利益を追求しないようにしています。
・トレンドを追う投資も行いますが、基本となるのは暴落時の買い込みと定期購入です。短期で利益を出すよりもリスクを抑えた長期で安定した結果を残せる投資を志向しています。
(短期トレードや怪しげな銘柄にも手を出しますが、GAFAなどの手堅い大型グロースも多く持っています)


・トウシドリの投資のメインは株です。
・基本的には中長期で米国の個別銘柄とETFへ投資しています。ただ2020年は短期で高騰する銘柄の多い市場だったため、それに合わせて短期売買も増えています。

仮想通貨
・仮想通貨もサブで投資しています。今後比率を上げていく予定でいます。
・理由はここでは割愛しますが仮想通貨は将来性の高い資産だと見ています。

得意/興味のある領域

SaaSや業務システム、半導体などのテックな銘柄中心に今までは投資をしてきました。これからは小型株やバイオなども攻めていきたいと思っています。

SaaS
業務システム
半導体
スマートシティ
宇宙
大麻
バイオ
事業戦略

保有金融商品

メインは米国個別株ですが幅広く投資をしています。分散するとパフォーマンスは下がりますが、安定感は増します。

日本株
国内ETF
米国株
米国ETF
Nisa積立
投資信託(株、国債、ハイイールド債、REIT)
仮想通貨

投資成績

2020の成績は投資全体では年初来で30%程度です。投資資金額が年後半で倍近くに増えているのでそういった調整を考えれば4,50%の成績かと思います。
2020以前の成績は対TOPIX、S&P500で-10%~30%程度を推移していました。

まだまだQQQに劣る程度の成績となることが多いですが、今から投資能力を高め将来的にはQQQ以上の成績を目指しています。

投資歴

ざっくりと今までの投資歴を紹介します。

2008:
外貨MMFにより豪ドル投資

2012:
FXにトライ

2015:
成績が芳しく無いのでFXから撤退

2017:
日本株投資開始

2018:
米国株をお試し少額で開始(資金が少なく当時はまだ米国株の手数料も高かった)
誤発注をしてしまう
仮想通貨暴落を受け一部保有銘柄が暴落
国内ETF取引開始
仮想通貨暴落後から仮想通貨取引開始
クリスマス暴落を経験し、底値で売却してしまう
Googleスプレッドシートを使った保有銘柄の詳細管理開始

2019:
売却してしまった株がテンバガー(涙)
ADR購入
海外ETF取引開始

2020:
9月より米国株の取引を本格化

投資をはじめたきっかけ

学生の頃に国家破産に怯え、日本が滅ぶリスクに備え海外資産を持とうと思ったのが投資の始まりです(笑)たしか高校生の頃です。
ちなみにこの本です。

これをきっかけに海外投資を始めました。学生なのでなかなかに制限が多く、結局外貨MMFを使い投資することを決めました。そしてその頃にちょうどリーマンショックがやってきて円高状態になったので外貨を買った次第です。高利率で、レアメタルなどの資源を多く持つオーストラリアを投資先に選びました。はじめから私は暴落後のバリュー品買い集めタイプです。

職歴

工学部で電気とか情報処理とか宇宙、エネルギー、半導体とかの勉強をひろーくうすーく勉強してました。
卒業後はベンチャー企業でエンジニアとしてWebサービスの設計や開発、プロジェクトマネジメントなどをしています。
その後コンサルティングファームで企業のIT戦略からシステム導入までに携わっています。

海外経験

海外経験はビジネス、プライベートの両方で多少ありビジネスでは欧州、インドが中心、プライベートではカナダが中心です。

プライベート

油絵を描いたり、旅行をしたり、料理をしたり(粉からパスタつくったりとか)、株やったりしてます。プログラミングもたまにしてます。
京都が好きで庭園めぐりが大好きです。金沢も好きです。
お酒は色々飲んでみてます。ウイスキーや日本酒、クラフトビール、色々あって面白いです。あとはラーメン大好きです。地域色や文化を感じられる食べ物、飲み物はすごく楽しいです。

サポート大変感謝しております! 書籍の購入等、記事を書く際に利用させていただきます。