見出し画像

FX アジア時間も回帰する+320pips

9:00は東京市場のスタート
行って来いが獲りやすい市場ですね

そして次のチャンスは香港・シンガポールが始まる10:30です
まあ、これも東京時間と称することが普通ですが、私はあえて「アジア時間」と呼びます

チャートの動きを継続して観察しているとこの10:30からの動きにも特徴があることに気づきました

だから「アジア時間」と名付けました

その特徴とは?

・・・そうなんです、戻ってくるんですよ価格が☆

10:30につけた価格にどこかで、戻ってくるんです
それも8割以上は当日中に戻ってきます

長くて1週間程度の時もありますが、戻ってくるんですね

今日12/21も戻ってきています

ポンド円 5分足です
利確したときの画像です

損切りしても取り返せました

基準の水平線の説明

図中の黒の水平線=アジアの始値
図中の緑の水平線=アジア始値から30pips乖離した価格

【立ち回り解説】
黒矢印で戻り狙いのロングエントリー ⇒ 緑線、再度下抜け黒丸で損切り

再度、緑線を上抜けした青矢印でロングエントリー

この後、再々度緑線を下抜けた赤丸で損切りを実行、、、と思ってみていると下ヒゲ出現で損切り見送り(これ大事)

次の陽線出現を確認して紫矢印で追加です
※ここで陰線出現なら迷わず損切りです(絶対損切り!)

さらに上昇を待って緑矢印で再度の追加しました

その後は順調にアジア始値の黒線タッチまで上昇したので利益確定しました


いかがですか?
名付けてアジア・リバースです

トレードのご参考にしてください☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?