見出し画像

【FX】就職はFX以上のギャンブルかも?

巷では退職代行がにわかに脚光を浴びています。

新卒者が早々に退職するために、退職代行を利用しているらしいです。

考えてみれば、就職なんてFX以上のギャンブルかもしれません。

求人情報と限られた会社情報、そして大手ならその企業のイメージ、中小なら会社のホームページと面接官の雰囲気なんかが決め手だったり。

あるいは、私などはとにかくお金が必要だったから、正社員になれれば何でもいいや、、、みたいなw

もう、こうなると就職とは完全にギャンブルですね。
それも人生の時間をフルベットするみたいな感じ。

よくよく考えれば、人生を売り渡して、幾ばくかのお金を貰うという
ハイリスク・ローリターンの極みが就職ですよね。

イヤなこと、理不尽なこと、クソみたいな上司や同僚がいても笑顔でやり過ごすって、、、損切りできずにお祈りしているよりひどいわけです。

だから、代行業者を使って損切りするんですよね、今の人は。
うらやましいです。

私の若いころは、お詫びに出向くか、最低電話入れ、あるいはブッチする。

何をするにしても結局、人は自分が納得できなければ、ストレスでしかないのです。

同じ人生なら、自由に生きていける道を探したいです。

そして、FXトレードも自由への道の一つであることは、間違いありません。

【追記】
面接で偉そうに言われたり、バカにされたり、見下され・・・
そうまでして入った会社で、理不尽な仕事、性格ゆがんだ上司、クソみたいな同僚、安い給料、、、私には会社勤めはウンザリすることばかりでした。

だから私は自分で法人を立ち上げました。
そして、自由に仕事を選ぼうと決意しました

FXも自由への道の一つです。
少額からでいいのです。時間と複利を味方にして、自由への階段をFXで登っていけますよ。
やり方ははこちら↓↓脱初心者を目指すならこれ↓↓

東京時間ができるかたは、有利です↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?