見出し画像

投資とFIREのマインドセット

私は億で投資を運用し
FIREし移住もしています
そして同様にFIREや
ビジネスで成功されている方
その後うまくいかなかった方とも
話もしました
そして辿り着き安定するのに
必要なマインドセットが
ある事に気付かされました

実際に投資の8割はメンタル
だと思っています
ちなみにマインドセットとは
思考や物事の見方、先入観の
癖のようなもので
生まれ育った環境や
生きてきた人生を経ての
固定化された考え方で
無意識の思考の癖とも
言われます

私が出会ってきた
ビジネスもFIRE生活も
安定して過ごされている方は
ほぼ全員が情報や教養を
インプットすることに
前向きで喜びを持ち
その上でそれに流されず
自分の意見や価値観で咀嚼し
それを第三者に
押し付けることなく
自分と周りを高める事が
できます

そしてその方達は
とても付き合いやすく
魅力的に見えます

私はそのような
マインドセットを
自身も持つため日々それを
自分の習慣となるように
日々のインプットと
前向きな思考を
23歳ぐらいから意識し
努力で実行してきました
そして43歳の今
あまり考えずに
それができるように
なってきたなと実感しています

前提として
私はとても不出来な
人間でした

私は生まれから
母子家庭で父は25歳の時に
一度だけご飯を食べただけで
それ以外は見たこともありません
父の代わりは
祖父でしたが仕事から帰り
無口でお酒飲みながら
相撲を見るだけで
一度も遊んでもらったことも
まともに話したこともなく
母は子供に興味がなく
勉強どころか
怒られたことさえ
一度もありません
私には姉がいますが
私と同様で
姉は思春期でぐれましたが
私は自身で見つけた
プログラム言語にはまり
中学からそればかりしていました

唐揚げも餃子も嫌いでした
なぜなら母は肉が嫌いで
料理もスーパーで買ってくるので
高校生で外で自分のお金で
外食するまで
揚げたてや焼き立ての
ものを食べた事がなく
必ず後からチンしたものなので
固くくっつき美味しいと感じた
事がなかったからです
外食した時
感動したのを覚えています

高校生の時、友達が
かあちゃんの高菜炒飯が
一番好きだと言ってたのが
とても不思議に思った事を
今でも覚えています

そんな私なので
高校も就職を決めた時も
相談もしたこともなく
事後報告で
母に決めた事を話しても
で?何をして欲しいの?
と聞かれるので
何も、、
と言うのが辛いので
あまり家族内では会話もせず
過ごしていました

そんな私は特有の
マインドセットを持ちました
それは自分で生きていくしかない
誰も信用できない
というものでした
恋人ができても結婚しても
それは変わりませんでした

学費も必要なお金も
自身でバイトしてきましたし
祖父からの多額の借金を
23歳で背負った時
周りに相談しても
誰も取り合ってはくれず
それも私のマインドに
拍車をかけました

一人でやるしかない
それから起業し
ひたすらひたすら働き
多い時で五徹夜しました
髪の毛がペッタペタで
土日は他にバイトもしてました
そんな年月の中
身体中に蕁麻疹が出たり
色々あり
死にたいと思う日も
たくさんありました
しかし根が強かったのか
勇気がなかったのか
死ねませんでした
なので考えを変え
全部を越えようと考えました

2億の借金は
当時、リーマンの生涯年収とか
言われてました
なら人の3倍働けば
20年で終わると考え
それに真剣に取り組みました
まずはなんでもして働き
空き時間は勉強し
宅建やFPや簿記など
資格を取りました
また投資も始めました
今のように10年後を
見据えてではなく
人より3倍早く
収入を得るため必要な事を
本気で考えました
若いうちに不動産を買えば
20年後にはローンが終わると
アパートやマンションを
当時はやっていた
サブプライムローンで買い
家賃満額補償で
不動産投資をしながら
FXを始めました
しかし結果的には
数年後に
満額補償の会社は倒産し
その後は普通に客づけ
運用していき
不動産でも苦労する
ことになりました
これは最後は売り抜けましたが
15年ほどかかりました
FXや先物なども
浮き沈みがあり損失も
大きくメンタル
なんどもやられました
しかしそれ以外に
大きく収入を変え
生活を変える方法が
なかった私は
暴落時や負けが続いた時の
考え方を変えていきました

テクニカルやファンダで
先の予想はできる
しかし予想でしかなく
当たるわけではない
勝率は長期で6割あればよく
聖杯のようなものは
実際に存在しない
まれに天才は存在する
しかし自分は
凡人でしかない
では何が必要なのか

何をすれば人の3倍稼ぎ
無理なく継続できるのか
まずは圧倒的に
入金力を上げるため
働き続けること
そして日々インプットし
人や物に期待しないこと
自分を変えられるのは
自分でしかない
人は自分の人生には
責任はもてない
悪く言えば
どうでもいいのだという
自覚を持つこと
そのように思いながら
20年ぐらい過ごしていたら
気づけば
インプットが当たり前になり
悪いことも気にならず
いつもフラットに物事を
考えられるようになりました

しかし恋人はいつも
不満そうでした
私が誰も信用しないからです
それが間違いだと
気づいたのは
36歳以降です
ようやく借金がなくなり
心に余裕ができた時
自分を高め人を悪く見ない
ことだけでなく
愛してもらうことも
大事だと気付きました

人は孤独が一番辛い
何かあっても
それが恋人でも配偶者でも
子供でも大事に想ってくれる
想えるものがあれば
乗り越えられます
それで人生は勝ちです
相場が暴落して
資産がなくなっても
大事な人がいれば
一緒に頑張っていけます

その気持ちと環境で
ようやく私は
今こうして
自身が納得する
マインドセットを構築
することができました

知って欲しかったことは
すごいなーと憧れる人は
生まれつき
いい環境にいて
人生の選択に成功し続けた
人も少しはいると思いますが
おそらく大半の人たちは
痛みを知り
歯を食いしばる期間があり
自身でそれを乗り越え
諦めを知り
愛を知り希望を持ち
人に優しく社会に貢献
できるマインドセットを
構築しているということです

それは容易ではないし
とても時間もかかります

焦らずにゆっくりと
憧れるマインドセットに
近づける努力をしていくこと
それが大成するまで
色んな失敗が
投資や仕事であっても
感情的になっても
仕方がないと割り切ること

でもそれでも
諦めない一歩一歩が
将来の安定投資とFIREに
向けての道かなと思います🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?