架空人物の(98)

2023 3月

▷鳥鳴いて 雪も汚く なりにけり

▷膝がわり方良くなって、頼まれ家業の多忙時のお手伝いに、戦力として間に合いました。ありがたいことに忙しい日があって、やれやれ、なんとか動けてよかったよ、なんて思っていたら、その終業時に膝が痛む。
 なんにせよ無理をしてはいけないお年頃なのね。
 膝が痛い、痛いと摩っていると、ツレアイからは、無理するな、と言われる。そう言われても、あなたの仕事のお手伝いで負荷がかかったのですが、と思う。労いの言葉はありがたいが、そこは、無理してくれてありがとう、助かった、なのでは。

▷やらなければいけないことをやらずに3月半ば。
 USBをなくしたり、源泉徴収票が見つからなかったり。
 タスクリストの最上段には青色申告。
 本当は昨日終わってるはずだったのに…
 期日も迫っておりますが。
 ババアは乗り切れるのでしょうか。

 この国のどこかにきっとおさぼり心と青色申告作業のバランスが取れずに、あたふたしている方がいらっしゃると思います。お互い苦しみを超えていきましょー。そして乗り切りましょー。一人っきりじゃないっす、よね。多分。苦しみを分かち合ってる誰かがいるはず。
 知らないあなたも苦しんでると思うと、お互い、頑張りましょうね、と、力づけられます。
 幸せな16日を迎えましょう。

▷ここ数日、来月の自分の苦しみの負担に目を瞑って、やたらに買い物をするのは、たぶん逃げとストレス発散。
 ストレス発散で破産しませんように。


▷あと、帰省中のかわいー愛するかわいー厳しーかわいー娘がまた他県に戻る日が近付いてきた。
 そんなこともしょんぼりに拍車をかけている気がする。

 家庭の事情で、昼食はツレアイが用意してくださる。ありがやありがたや。
 土、日、祝日の昼ごはんはババアの出番なのですが。
 またまた家庭の事情で、夕食の支度もいらない。自分の分だけテキトーに用意すればよし。
 ちなみに色々あって、朝食の支度もいらない。ありがたやありがたや。

 こう書いていくと、ババアっていったいなにしてるんでしょうねえ。
 令和の家事の中で、多分最も時間をとる食事の支度をしない妻。
 美味しい昼食食って、家事もせず、ひっくり返ってスマホのゲームやら、本やら。
 ココロが落ち着かないからって、ネット通販で商品ポチって。
 なんだが、おひい(御姫様)みたいですが、でも、実情は、ワタワタと貧困に追われて暮らしているんですよ。
 あと、犬を愛でたり。
 犬にうるさがられたり。

 そんなお気楽そうなババアですが、娘帰省中は、夕食を作る作業がございます。しんどい。結構しんどい。
 普段サボってるからね。
 彼女が他県に戻るとそれがなくなるのは、本当に万歳なのですが、彼女の存在が身近になくなるのは寂しいばかり。

 この記述、デジャビュがあっても不思議ではございません。
 娘が帰省するたびに同じ気持ちが繰り返されるから。 

✴︎ウクライナの平和を祈っています。

 祈る以外には何ができるのかも考えて、何もできなくて悲しんでいます。
 中国製品とか、韓国製品は、意識して買わない。でも、ロシア製品て、あまり店頭で見かけないもの。

 デビ夫人がすごいと思うこの頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?