見出し画像

4月14日公開オススメ映画『search/#サーチ2』『マネーボーイズ』『聖地には蜘蛛が巣を張る』

映画ライターの松 弥々子が、4月14日に公開されるオススメ映画3作品をご紹介します。

search/#サーチ2

ジョン・チョーを主演に迎え、行方不明の娘を探す父親の姿を、パソコンやスマートフォンのインターフェースを通して描いた2018年の映画『search/サーチ』

この映画『search/サーチ』で編集を務めたウィル・メリック&ニック・ジョンソンが脚本・監督を担当した続編が、映画『search/#サーチ2』です。

前作ではティーンエージャーの娘を探す父親が主人公でしたが、本作の主人公はデジタルネイティブである18歳の少女・ジューン。南米コロンビアに旅行に行ったまま行方不明になってしまった母・グレイスを探すため、彼女はデジタルデバイスやデジタル上のサービスを駆使して孤軍奮闘します。

デジタルネイティブらしく、迷いなくSNSのハッキングを行ったり、「TaskRabbit」という仕事代行サービスを駆使してコロンビアに暮らす男性に捜査を頼むなど、FBI以上の有能ぶりを発揮してワールドワイドな捜索を行うのです。

DXの進んだ現代を舞台に、DXでもままならない親子のトラブルのもつれを描いたこの作品『search/#サーチ2』
前作に続き、部屋に居ながらにして世界とつながることのできる現代を象徴するような一作と言えるでしょう。

『search/#サーチ2』(111分/アメリカ/2023年)
原題: MISSING
公開:2023年4月14日
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場:全国にて
Official Website:https://www.nazoshisya.jp/search2/

マネーボーイズ

中国で幼少期を過ごし、オーストリアで成長したC.B. Yi監督の長編デビュー作となる映画『マネーボーイズ』

主人公のフェイは、田舎から都会に出稼ぎに出て体を売っている青年です。男娼として働いて稼いだ金で田舎に仕送りをしていますが、田舎の家族は彼のことを一家の恥と考えています。

あるトラブルの結果、恋人のシャオレイから逃げて新しい土地で暮らしはじめたフェイのもとに、幼なじみのロンが転がりこんできます。やがてロンは男娼として働きはじめ、フェイとも恋愛関係になるのですが……。

家族のため、お金のために働きながら、自分らしく生きることを家族からは認めてもらえないフェイ。田舎出身で何も持たない彼がお金を得て豊かな生活を送るためには、持って生まれた肉体を活用するしかありません。彼の周囲にいる人間は、皆同じような人間でした。彼らは都会で享楽的に暮らしているように見えながらも、そこから抜け出したいとも思っています。そして、お金だけではなく、精神的に誰かとつながりたいと願っているのです。

そんなフェイとロン、シャオレイの関係を、息づかいも鮮やかに描き出す映画『マネーボーイズ』。自分自身として生きたい、家族から愛されたい……、そんな普遍的な感情を描いた、一人の人間の物語なのです。

『マネーボーイズ』(120分/オーストリア、フランス、台湾、ベルギー/2021年)
原題:金錢男孩 Moneyboys
公開:2023年4月14日
配給:ハーク
劇場:シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国にて順次公開
Official Website:https://hark3.com/archives/1872
(C) KGP Filmproduktion, Zorba, ARTE France Cinéma,Flash Forward Entertainment, La Compagnier Cinematographique&Panache Productions 2021

聖地には蜘蛛が巣を張る

イランの聖地マシュハドを舞台にした映画『聖地には蜘蛛が巣を張る』は、2000年代初頭に16人の女性を殺害した“スパイダー・キラー”ことサイード・ハナイにインスパイアされた物語。女性ジャーナリストがスパイダー・キラーによる連続殺人事件の真相を追う姿を描いています。

このスパイダー・キラーは、娼婦はイスラム法に反する存在として、街を浄化するためにと殺人を犯していました。彼(や一部のイスラム教信者)にとっては、娼婦は人間ではなく、殺してもいい存在と考えているのです。
スパイダー・キラーが捕まった後、彼は一部の人間からは街を浄化した英雄として崇められてすらいました。

イランの実在の殺人者を描き、その地に根付く女性蔑視を描いた本作。イランで生まれ、ストックホルムに留学し、デンマーク国立映画学校で映画の演出を学んだアリ・アッバシ監督だからこそ作り上げることのできた一作と言えるでしょう。

『聖地には蜘蛛が巣を張る』(118分/デンマーク・ドイツ・スウェーデン・フランス/2022年)
原題:Holy Spider
公開:2023年4月14日
配給:ギャガ
劇場:新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、TOHO シネマズ シャンテほかにて全国順次公開
Official Website:https://gaga.ne.jp/seichikumo/
(C)Profile Pictures / One Two Films

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?