見出し画像

大谷翔平に本気で惚れた。

⭐︎おことわり
恐れ多くも、大谷選手を呼び捨てにしますがお許しください。

少し落ち着いたこの話題に触れたいと思います。
ここ数週間、ネットを見れば大谷。テレビをつければ大谷。
大谷ハラスメントなんて言葉が生まれる始末。
でも、大谷ハラスメントの一番の被害者は大谷翔平だと思います多分w


私は日ハム時代の大谷翔平に嫉妬していました。

なぜかって?名前が一緒だからです🤫www

彼が知られて、なにかと比べられたんです。
「大谷の翔平とは違ってお前は」みたいに。
もちろん冗談で言われただけですがww

今まで同じ名前でこれだけの有名人っていなかったですからね。
あ、違う漢字ならいました。火◯◯平とか‥。
いや、ディスってないですよw
火◯さんも好きですからね!ただ若い頃のイメージが頭をよぎるだけでw(その頃生まれていませんが)

脱線しました。
しかし最近は「大谷選手と同じ漢字だねー!」
なんて言われることが多くなりました。
私の名前もバレてしまいましたが、でもやっぱり大谷翔平と聞くと反応してしまいますw

高校時代から日ハムに入ってすぐの頃は正直ちょっと生意気に感じていました。。
ごめんなさい大谷選手🙏

しかしメジャーに行く時、日米の解説者に「二刀流は難しい」なんて言われてて、心のどこかでギャフンと言わせてやれ!と思ってました。
だって同じ「翔平」ですから。

手のひら返しと言われるかもしれませんが、エンゼルスでプレーする彼を見ると「あぁ、彼はここでやりたかったんだな」「本当に野球が好きなんだな」と感じるとともに、純粋で素晴らしい人柄だと思いました。同時に今までの私が恥ずかしくなりました。

その後のWBC日本代表での活躍は、ここで語る必要がないほどに素晴らしいものでした。

そしてドジャースに入団し結婚を発表。
その時のマスコミ対応も、奥さんの公開の仕方も実にクールだったと思います。
女性の気配を一切感じさせなかった大谷翔平が、奥さんとニコニコ話しながら歩く姿はとても爽やかでカッコよかった✨もちろん奥さんも素敵でした✨
大谷フィーバーが日韓で最高潮だったソウルシリーズ2戦目の日の朝。

「通訳水原氏解雇」の速報が。

最初はよく分からなかったですが、報道が進むにつれていろんな可能性や憶測が飛び交いましたよね。
最悪、メジャーでプレーできない可能性があるなんて話も。

大谷翔平は絶対そんなことをする男じゃない。
しかし水原氏もそんな人には見えなかった。
ショックなニュースでしたが、大谷翔平本人が一番ショックだったに違いありません。
親しい人に裏切られただけでなく、事実と違う憶測をされ、今なお一部で非難されていることを思うと、その辛さは耐え難いものであると思います。

その中で開いた会見を見て、彼の人間としての偉大さに胸を打たれました。
タイトルにつけた「惚れた」という言葉はチープな気さえします。大袈裟ではなく彼の大ファンになりました。もちろん野球人としてもですが、人間として。
それとともに同じ「翔平」を名乗るものとして、恥じる言動はできないと感じました。まあ、それはさすがに大袈裟かもしれませんが、彼から学ぶべき姿は数多くあると思います。

この件は静かにしておこうと思ったのですが、黙っていられず書いてしまいました。
これからの彼の活躍と成功を画面越しに祈り、応援したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

関連でこちらもぜひ↓

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#野球が好き

10,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?