猛烈に犬が欲しいんだけど、

私は今、猛烈に犬が欲しい。
近所のちわわが可愛すぎるからだ。

しかし、家族に「私だけが面倒見るなら飼わない」と言うと「えー」みたいな反応なので、まだ飼わない。

私の家族は、私が犬に詳しいことを知っている。
先代も長老も私が主に世話してきた。それは、結婚する前から私が飼っていた「私の犬」だったからだし、私自身もその自覚があったので。イヤイヤやっていたわけでもなく普通に世話してきた。
しかし、子供も大きくなり、私の犬とはいえ夫も飼育歴10年以上になった訳だし責任持ってやって欲しいのだ。
なでなでだけ、やりたい。とかふざけんなよ、と思っている。

最近本気で思うのは、私が居なくなる可能性だ。
人生何が起こるかわからない。
ある意味、新時代が到来したのだ。何が起こっても不思議じゃないし、残された者が生き抜ける準備をしながら残りの時間を過ごしたい、と本気で思っている。

苦しい時に蔑ろにされるのは、自分の声を届けることのできない命たちだ。
親として子供をフォローするのと同様、
家族全員で小さな命をフォローできる体制が必要だ。

犬一匹飼うのに何を大層な、と言われそうだが。

私はこう見えて臆病な上に慎重な性格なのだ。
子供のフォローさえできていない親なのに、犬に関しての理想だけは高く、それを押し付けたいのだ。

考えてばかりいると一生犬を飼えない気がするので
やっぱり勢いで買っちゃう気がする。

今日も不自然な命を
自分の歪さを
愛せ
love