犬甘けい

いぬかいと申します。 自己肯定感と画力を上げたい。 もふもふキラキラ大好きマンです。 …

犬甘けい

いぬかいと申します。 自己肯定感と画力を上げたい。 もふもふキラキラ大好きマンです。 よろしくね。

マガジン

  • なんでもない話まとめ

    どーでもいいようなテーマについて、ふと思いついて無駄に考えることがあるのです。おおよそ根拠はなく、実際の人物団体とは一切関係ありません。

  • イラスト活動まとめ

    描いたイラスト紹介、作ったグッズ紹介など、イラストに関する活動をまとめています。興味を持っていただくきっかけになったら嬉しいです。

最近の記事

犬派?猫派?に対する答えとは

ごきげんよう、なんでもない話のお時間です。 あくまで個人の見解であり、実在の人物団体とは一切関係ありません。 どっち派?という質問犬猫に限らず、この世には2択が溢れています。 きのこかたけのこか、パンかライスか、ビーフオアチキンetc.。 あなたはどうやって選び、答えていますか? どんな時に聞かれるのか テレビで2択が出ていた時 話の流れでどちらかが好きな人がいた時 初対面の会話に迷った時 どちらがより良いかで揉めた時 何を知りたいのか どちらがより好ましいか

    • Skebイラストリクエストについて

      noteと同じく最近はじめたSkebについて、大事なことメモ+イラストの紹介です。興味を持っていただけるよう頑張ります。 Skebってなに?「クライアントがリクエスト」→「クリエイターが納品」の1ターンのみで完結する、有償依頼サービス。果てのないリテイクや、双方の未納トラブルを避けられるのが魅力です。 誰でも簡単にリクエストできる X(旧Twitter)アカウントで登録できる 箇条書きで欲しいものを書くだけでOK リクエスト文を自動翻訳できる(英語→日本語など)

      • 犬甘けい、noteはじめます。

        はじめまして。犬甘けいと申します。 この度は私のイラスト、または私、あるいは記事に興味を持っていただき、ありがとうございます。 はじめにはじめてのnote、まずは一通り機能を触りたいタイプなので、目次やら箇条書きやら、出せるものは何でも使って自己紹介を書いてみます。 「犬甘けい」という人間「犬甘」と書いて「いぬかい」と読みます。 昔から「いぬかい」という名字がなんか好きで憧れていました。 そしてペンネームを考える際、犬甘という表記があると知り「犬養より犬甘のほうが可愛い!

      犬派?猫派?に対する答えとは

      マガジン

      • なんでもない話まとめ
        1本
      • イラスト活動まとめ
        1本