マガジンのカバー画像

ソフトウェアトーク

32
運営しているクリエイター

#トークソフト

CeVIO AI&VoiSonaトーク双葉湊音CF開始!

CeVIO AI&VoiSonaトーク双葉湊音CF開始!

こんにちは、いぬいぬです!

トーク系(?)ソングボイスとしてリリースされてる
双葉湊音ちゃんのトークボイス化のクラファンがついに発表されました!

簡単に紹介してみたいと思います!

青春系トークボイス 双葉湊音 クラファンは10/20 19時スタート!

発表自体は少し前にされてましたが、10/20 19時スタートだそうです。もうページもありますね!

追記:当日3時間で達成しました。

初の

もっとみる
最速VoiSona Talk簡易マニュアル

最速VoiSona Talk簡易マニュアル

まとめました。

アカウント作成&ダウンロードvoisona.com/talk/ にアクセス

VoiSonaアカウント作ってなければ作成。
VoiSonaアカウントがあればログイン。

※このアカウント情報(メアドとパスワード)はアプリ立ち上げ後に認証で使います。メモしておくのがオススメ

「無料で始める」をクリック

ダウンロードページの一番下からWin か Macを選ぶ

インストールすると

もっとみる
VoiSona Talkが発表!

VoiSona Talkが発表!

こんばんわ、いぬいぬです!
先日新ソフト「VoiSona Talk(ボイソナトーク)」が突然発表されました!

現在情報はこのポストだけ…なんですがいったいこれは!?
いろいろ予想してみたいと思います!

そもそもVoiSonaとは音声合成ソフトCeVIOのエンジンやボイス音源を開発・制作する名工大ベンチャー企業「テクノスピーチ」が、独自に開発した歌声合成音声ソフトです!
CeVIOの姉妹ブランド

もっとみる
VRM_AIをCeVIOの感情に独自対応してみた

VRM_AIをCeVIOの感情に独自対応してみた

こんにちは!いぬいぬです!
前回の記事で、VRM_AIを遊んでみたんですが、色々たいへんだったのと、ボイスの感情に対していなかったので独自対応版をつくってみました!

VRM_AIって?今話題のAI、ChatGPTやWhisperをつかって3Dキャラと
おしゃべりできるよってソフトです!

制作者さんがCeVIOなどのトークソフトの動作報告を募集していたので使ってみました、ってのが前回の記事でした

もっとみる
VRM_AIとCeVIO・A.I.VOICEを連携させてみた

VRM_AIとCeVIO・A.I.VOICEを連携させてみた

こんにちは!いぬいぬです!
面白いソフトを見かけたのでやってみました!

今話題のAI、ChatGPTやWhisperをつかって3Dキャラと
おしゃべりできるよってソフトです!

制作者さんがCeVIOなどのトークソフトの動作報告を募集していたので使ってみました。

使ったモデルキャラの見た目はVRM形式です。合成音声界隈だとまだMMD用のPMX形式が多かったりしますので、既にいるキャラのモデルを

もっとみる