【英語学習】海外ニュースを翻訳してみた #2

参照記事ーBBC news https://www.bbc.com/news/world-europe-52973659

日本語でニュースの内容を頭に入れてから、英語で原文を読んでみてください。きっとなんとなく読めるはず^_^

ノートルダム火災:溶けた足場の解体作業が始まる

パリのノートルダム大聖堂で、溶けた足場を取り除く慎重な作業が行われている。

パリのBBC特派員ヒュースコフィールドさんによると、去年の4月に火災が起こったとき、すでに大聖堂の屋根の上で作業が進んでおり、尖塔部分の周辺に大規模の足場が建設されていたという。

その尖塔は大火災の中崩れさってしまったが、足場は生き残った。実際は、高温の中、足場の大部分が溶けて、大聖堂にくっついていしまった。まるで大きな金属の寄生生物のようだ。

現在、この金属20トン分を取り除く非常に慎重な作業が始まっている。損傷を受けた足場はまだまだたくさんの足場に囲まれており、巨大なクレーンが導入されている。

ロープで40~50m吊り下げられた作業員は、チェーンソーで、覆われた金属部分を一つ一つ切り出すことになるだろう。

建物自体はまだ危機的状況を脱してはいないので、本当の復旧作業、再建や再デザインを考えだすのは、この作業が終わった後3-4か月後になる。


scaffoldー足場

get under wayー始まる、軌道に乗る、船出する、実行される

Corespondent-特派員、文通者、派遣記者

spireー教会の尖塔、とがった部分

conflagration-大火災、大災害

at the height ofー真っ只中、真っ最中

intenseー激しい、強烈な

parasiteー寄生虫

exceedinglyー非常に、きわめて

yet moreーまだまだたくさん

bring inー連れてくる、取り入れる、導入する

electric sawーチェーンソー

encrustー覆う、表面を飾る



ノートルダム大聖堂行ってみたいから、復旧してほしい。足場の解体だけでかなり時間かかるから、再建までに時間かかりそう。コロナで旅行できないけど、再建されたら行ってみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?