いんとがた@3DCGデザイナー

3DCGのお仕事やっています。ゲーム系の背景です。 SubstanceDesigner…

いんとがた@3DCGデザイナー

3DCGのお仕事やっています。ゲーム系の背景です。 SubstanceDesignerや背景制作のTIPSなどつぶやきます

最近の記事

一人Substance Advent Calendar Day3

今回は、SubstanceDesignerは怖くないシリーズ その2として 「けっきょくSubstanceDesignerもフォトショのレイヤーと同じ!」 というお話をしたいと思います。 「Blendノード」のお話です、とても簡単な内容となっていますので、お気軽にご覧くださいませ。 SubstanceDesignerは怖くないシリーズ その2 ~SubstanceDesignerもフォトショのレイヤーと同じ!~ たぶん、少し語弊があるかもしれませんが、「Blendノー

    • 一人Substance Advent Calendar Day2

      前回に引き続き、Photoshopの選択範囲>色域指定をSubstanceDesignerの「Color to Mask」ノードでも行える話の続きになります。 SubstanceDesignerは怖くないシリーズ その1 ~選択範囲 色域指定 後編~ 前回のおさらい 「Color to Mask」ノードでKeying Typeを「Luminance」にすると使いやすいというところまでお話したかと思います。 ピン留めを使って、カラーピッカーを使いやすくする 押しピン

      • 一人Substance Advent Calendar Day1

        Substanceのアドベントカレンダーってないんですね😱 しょうがないので、一人でやってみます (以前、もんしょさんがやってましたよね😇) 一人Substance Advent Calendar Day1SubstanceDesignerは怖くないシリーズ その1 ~選択範囲 色域指定~ (前編) SubstanceDesignerですが、実はPhotoshopと同じように使える機能がいくつもあります。 SubstanceDesignerというと、プロシージャルにー

        • SubstanceDesignerで、Heightマップ作るとき、視覚化すると便利だよ

          SubstanceDesignerってめちゃ便利ですよね😇 背景アーティストの必須アイテムだと思います。 私のミッションは、世の中に出てくるゲーム(や映像など)のグラフィックスがほんの少し良くなるお手伝いをすることです。 よくお仕事で同僚に使い方を教えたりするのですが、もっともっと業界に広まっていけば、ゲーム(など)のグラフィックスはさらに良くなると思います。工数の削減などにもつながるでしょう。 第1回は、タイトルのとおり「Heightマップを視覚化する方法」を取り上げ

        一人Substance Advent Calendar Day3