見出し画像

倫理観バグ女特集!その2

前回【倫理観バグ女特集!その1

Rともう1人の倫理観バグ女、その名もS。
RもSも名前の最後の文字が「な」なので、私の中で「ら行」で始まり「な」で終わる名前の女は大体ヤバい説が浮上している。

Sとは小3〜6までずっと同じクラスでした。
やっぱり先生方はクラス替えのセンスないね。
Sは人の物を盗むのが好きなコソ泥女とでも言いましょうか。
人の家に遊びに行くと、勝手に冷蔵庫を漁るので、お母様方から嫌われていました。
私の財布から千円を盗られた時は、さすがに親と先生に報告して返してもらいましたが、Sは「すぐ先生とか親呼ぶ人嫌いやねんな〜」と言っていました。お前が呼ばれるような事をしてるからだろ。

授業中、隣の席のSに「消しゴム貸して」と言われたので、貸してあげました。
授業が終わり、次の授業体育だったので、皆が体操服に着替えている中、SはRとコソコソ話をしていました。
すると、いつの間にか2人が教室から居なくなっていて、話が終わったのかな、と思っていたら、Rが「○○(私)が消しゴムにRの悪口書いてる!」と言って担任を連れてきました。は?
担任に「私は書いてないです」と事情を説明していたら、女の子が「Sちゃんが階段で泣いている」と担任に伝えに来て、それで確信。
私がハブられるように仕向けた罠に自分が引っかかって泣いてますやーんwwwwwwwww

次の日、見事にSがRにハブられていて、私が大人しく本を読んでる時に「暇じゃないのー?w」とSが話しかけてきました。正直いじめられるよりハブられる方が何倍も楽。後、いつもはRと一緒に私の事ハブいてる癖に、自分がハブられた途端に話しかけてくんの結構きしょいで^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?