マガジンのカバー画像

インターネットプラス研究所

46
インターネットプラス研究所は「インターネットの社会実装」をテーマにした研究所です。
運営しているクリエイター

#インターネットプラス研究所

イベント録画: 澤田翔 @Shao1555 中国イノベーションと「安全な公園」 #プロトタイプ…

ニコ技深圳コミュニティ/インターネットプラス研究所での新著「プロトタイプシティ」が、7月31…

5

[11/23ネット配信] 中国デジタルトランスフォーメーションの最新事情 - オンラインオ…

noteでの告知をすっかり忘れていました。ごめんなさい。 明日 11/23 のインターネットプラス…

6

アリババクラウドのカンファレンスで見た「テクノロジーの社会実装」最新事情【前編】

SNS、オンラインショッピング、ゲームに動画や音楽……我々が日々接しているインターネットサ…

13

7/27ネット配信、インターネットからメイカームーブメントまで、踏まえたいオープン化

僕が書いているものや活動は、ほとんどがインターネットとオープンイノベーションが題材だ。 …

6

読書録:中国S級B級論 高口康太ほか 「蒸留」される中国の人々

巨大で多様な中国は、グローバル化し、複雑化する世界の中で、より「一つの国境線の中にさまざ…

2

[05/21 19:00] オンラインオープンデイを開催します!

インターネットプラス研究所はインターネットの社会実装をテーマにした研究集団です。新しい技…

11

中国の信用システムは何を解決してきたのか 書評:アントフィナンシャル

リード:みすず書房のアントフィナンシャルは、他の本と一線を画すぐらい出来が良いので、ぜひ読むべき。この本に書いてあることが頭に入ると、馬鹿記事も見分けられるようになるよ。 以下本文: 山形浩生(hiyori13)さんと最近出たアリババ他中国企業の本を推薦し合う(ほぼ、一方的に教えてもらっている)なかでイチオシとなったのがこの本。 テクノロジーや中国に対する偏見や早とちりに満ちた中国テック情報が氾濫する中、この本は「ベストセラーの専門書」を目指して北京大学デジタル研究所の執