見出し画像

『鍼灸柔整フェスに行ってみようかな』と思っている方へ

こんにちは。岡野浩人(@interludeplayer)です。14日(日)の午後、鍼灸フェス改め【鍼灸柔整フェス】を開催します。

当日のコンテンツについてはこちらの記事をお読みください。

このnoteでは、14日(日)に渋谷CLUB CAMELOTで開催する鍼灸柔整フェス2024 セミナー&パーティーに参加する予定のかた、参加してみようかな、と思っているかたに向けて、参加方法とフェス当日の流れや過ごしかたをお伝えします。

今回もご協力ありがとうございます

参加方法

フェスのオフラインコンテンツでもあるセミナー&パーティーに参加する方は、こちらのサイトから決済をお願いします。

鍼灸柔整フェス2024 参加申込みはこちらから
https://shinkyu-fes.com/

参加費は5,000円となります。5,000円でセミナーとパーティー両方にご参加いただけます。セミナーだけ参加、パーティーだけ参加のかたもこちらからお願いします。

セミナー参加のかたは是非セミナー後のパーティーにも引き続きご参加いただき、講師の先生や参加者さんと交流しましょう。パーティーからの参加も歓迎しています。飲みにいく感覚で気軽に参加してください。当日のご参加も、サイトからのお申込みをお願いします。

フェスご参加のかたへ

ご参加する全てのかたへ
入り口はsupreme shibuyaの店舗横の階段となります。地下へ2階までお越しください。入場の際に店舗スタッフさんより身分証明書を確認させていただきます。未成年でないことを確認できたかたにはアルコール提供可能のリストバンドが渡される予定ですので、参加中はこちらを着用ください。全年齢ご入場可能ですが、身分証明書が確認できないかた、未成年のかたへのアルコール提供はできません。

再入場可能ですが、外出後も身分証明書確認後のリストバンドは外さずお戻りください。外部からの飲食物の持ち込みはお断りしております。また外出時は近隣店舗様のご迷惑にならないようにご配慮ください。

セミナーから参加するかた
14時〜16時30分はセミナーを実施します。セミナーからご参加の方は13時30分には開場しますので、お早めにお越しください。お時間に間に合わないかたは途中参加でも問題ございません。随時ご入場ください。


早めに参加するかた

13時30分より開場しますが、セミナーには参加せずにお酒を楽しみたいかたのために、ラウンジスペースを設けてあります。14時以降はアルコールの提供も可能ですので、早い時間にお越しいただき、ゆっくり過ごしたいかたにオススメです。セミナー中のご入場も可能ですので、随時ご入場ください。

パーティーから参加するかた
セミナー終了後からパーティーを開催します。セミナー終了は16時30分を予定しています。セミナーの終了時間により多少前後するかもしれません。17時に「乾杯」をして、本格的にパーティー開始となります。

パーティー中はどの時間にもご入場可能ですので、個々のスケジュールに合わせてご参加ください。アルコールの提供が3箇所のバーカウンターからご提案いたします。バーカウンターはキャッシュオンでの提供となります。参加費とは別途飲食代が必要になりますので、ご飲食をされるかたはご用意願います。現金・電子マネー・交通系IC・クレジットカードがご利用になれます。

フードをご注文のかたへ
フード提供のバーカウンターはひとつとなります。またフードのみ現金でのご提供となりますのでご注意ください。フードは大判のタコスと、シェフセレクトのおつまみをご予定する予定です。セミナー終了後より21時ころまで提供を予定しておりますが、売り切れの場合はご容赦ください。鹿児島からシェフをお呼びしてのスペシャルフードとなっていますので、この機会に是非ご賞味ください。

当日のタイムスケジュール

フェス当日の過ごし方

セミナーを楽しむ
当日は14時より、長谷川亮先生・建部陽嗣先生によるセミナーを開催します。詳しくはこちらのnoteをお読みください。セミナーは基本スタンディングでのご参加となります。体調やお身体の具合で座ってのご参加を希望のかたは、お申し出ください。当日はお二人の講演、実技供覧、ディスカッションを予定しています。またセミナー後は先生方との交流もできますので、講師の先生がたや参加者のみなさまと意見交換して学びを深めてください。

お笑いライブを楽しむ
パーティー中、19時より吉本興業所属の芸人「かにチャーハン」のライブを実施します。時間になりましたらDJブース前にお集まりください。業界ネタを含むフェスネタをご用意いただいておりますので、是非お見逃しなく。

企業のかたとの交流を楽しむ
DJブースの横手と、フロア後方のソファ席には、スポンサー企業様の代表、担当者さん、スタッフさんなどお世話になりながらも普段お話しすることのない方々と交流することができます。気になるサービスや商品についても、気軽に話しを聞くこともできますので、日々の臨床や経営を豊かにするキッカケをつくってみてはいかがでしょうか。

企業企画を楽しむ
ダーマローラージャパン様・強髪HSC様・エステプロラボ様による企画を、ロイヤルVIPフロア(ラウンジフロア)にて実施予定です。17時よりダーマローラー様、18時より強髪HSC様、19時30分よりエステプロラボ様による企画となります。お時間になりましたら、該当フロアに移動し、企画をお楽しみください。

交流を楽しむ
パーティー中は、参加者さん同士で交流をしていただく時間としてお過ごしください。各時間、DJが会場の雰囲気を作り、盛り上げていきます。DJは全員普段は臨床に立つ鍼灸師です。彼らの奏でる音楽を楽しみながら、パーティーをお楽しみください。

フードを楽しむ
今回は、「鍼灸師が鹿児島に行く時は必ず立ち寄る」と有名な「メブキバーガー」のシェフを鹿児島よりお呼びしています。Jリーグの試合などで提供され大評判の「メブキタコス」とシェフオススメのおつまみをご用意しております。タコスは大判で、食べ応えがありますので、小腹が空いたときにピッタリです。当日は現金のみにて対応予定ですので、現金のご用意をお願いします。

鍼灸柔整フェス2024 参加申込みサイトはこちら
https://shinkyu-fes.com/

会場の全体図

おひとりでお越しのかたへ

当日、おひとりで参加することにご不安のあるかたもいらっしゃると思います。誰も知らないところへ飛び込むのは怖いところもありますが、勇気を振り絞りご参加いただくわけですから、思いっきりフェスを楽しんでいただくために、【困ったときに集まれる場所】をご用意します。フロアのなかに用意されたこちらの場所にはコンシェルジュ役の鍼灸師さんがアテンドさせていただきます。先生をご紹介させていただいたり、フロアの案内をしたり、担当者との橋渡しをして、ご不安なくフェスを楽しんでいただけるようにサポートします。

また、主催の私岡野、発起人である御領原、今回共に主催するセラピストキャンプの高山、久保、松本にも気軽にお声かけくださいますと幸いです。

参加しようか迷っているかたへ

日曜日の貴重なお時間。フェスへの参加を迷っているかたもいると思います。また、パーティーや多くのひとが集まる場所に行くことに不安をもっている方もいると思います。

鍼灸フェスのパーティーを過去に開催して思うことは、みんなだいたい人見知り、ということです。

最初から砕けた関係ではないので、最初は硬くなるのが当たり前です。まずは知っている先生がいらしたら声をかけてみてください。あなたが声をかけられるのを待っているときに、隣のかたもまた声をかけられるのを待っています。

最初の会話はちょっぴり緊張感もありますが、そこから徐々に話しが盛り上がっていけば最高ですし、最初の会話が盛り上がらなくても、パーティーを通して、例えばバーカウンターで何度か同じタイミングで注文していたり、例えば共通の参加者さんと喋っているのをみたり。時間が、お互いの仲を構築してくことがあります

お互いの距離を一気に縮めようとすると空回りしちゃうので、パーティーを通して、いい感じの距離感が生まれ、明日からの交流につながればいいなと考えています。あまり緊張せず、といっても緊張するのが普通で、それはみんな同じことです。パーティーの時間経過と共に、フェス参加者の〝輪〟ができたら嬉しいです。鍼と同じように、最初から強刺激だと疲れちゃうので、ゆっくりと全体を眺めて、ゆったりと過ごしながら取穴して、参加同士で適切な刺激をし合える素敵な時間にしていきましょう。

鍼灸柔整フェス2024に参加してみよう
https://shinkyu-fes.com/

さいごに

鍼灸柔整フェスにご興味を持っていただき、そしてこちらのnoteをお読みいただき、本当にありがとうございます。皆様のご協力により今年もフェスを開催することができます。ご都合もあると思いますが、是非14日のセミナーとパーティーにご参加ください。

場所は
渋谷CLUB CAMELOT B2 フロアです。

〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目18−2 フレーム神南坂 B2

ご不明な点がありましたらお手数ですが岡野までご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?