見出し画像

発信が止まったら鍼灸受けろ

こんにちは岡野浩人です。

鍼灸師になって18年くらい経ちました。資格取得が2005年だったと思うのでおそらくそのくらい。この間、世間も業界も大きく変わって鍼灸学校に入学した時とは状況が変化しすぎているくらいの体感を持っていることは

◼︎同世代には共感いただけるのではないでしょうか

渋谷の専門学校に入学したときと、渋谷の街も大きく変わっていることをみても、それはそれは大きな変化なんだろうなと客観視しています。というわけで引き続き鍼灸師として人生を歩ませていただいているわけですが、鍼灸整骨院での勤務、また会社という組織で訪問鍼灸の普及に務めたりと、働き方を変えながら各時代を過ごしてきました。

◼︎時にはブログを書いたりイベントを企画したりも

独立してからは鍼灸師向けのコミュニティを立ち上げ、同業者の皆様とも多くの経験をしてきました。2024年現在も鍼灸師としての活動もしていて、出張専業として東京、名古屋、大阪を中心にご用命をいただき、ていしんを中心として接触鍼を用いるスタイルで施術を行なっています。

◼︎もっと施術させて

ありがたいことに、同業者である鍼灸師の施術をすることも多く、多分にも高い評価をいただいております。施術後の感想を伺うと『朝までお酒飲めました!』『飲み食いしすぎたのに体重が増えてなくて感動してます』『飲んだのに浮腫みませんでした』など、果たしてアル中さん向けのコンテンツなのかと思わせるようなお声が返ってくることが多くなっています。

◼︎ありがとうございます

だったらとサウナーさん向けのていしん施術も実施してみて、これも良さげで。『今日のサウナ、サイコーでした!』って聞くと嬉しくなっちゃいますよね。施術の実績としては『(施術後のミーティングを経て)2億調達しました!』というものが過去最高の結果です。

もっと施術させて

◼︎鍼灸の効果ってなんでしょうね

鍼灸師の先生方の施術をした後に聞くお声として『施術が上手くできた』『施術が上手くなった』というものが多く、感覚が冴えることもあるでしょうし、私の施術によって新たな感覚を手にした先生もいらっしゃるようです。教科書や学校では教わらない感覚がある様で、今まで研鑽されてきた技術や、習得した知識がつながるキッカケが作れている点、此れもまた鍼灸の効果なのかもしれません。

◼︎鍼灸を受けたら鍼灸上手くなる

…というよりは、先生方本来の能力を引き出せるコンディションになるんでしょうね。お身体はもちろん、思考や心にも、何かしら良い影響をもたらしているのであれば、鍼灸の良さが十分に発揮されているとも言えます。他業種の方であっても、その方の能力が最大限発揮できるキッカケを作れたら嬉しいですよね。

セラピストさんやダンサーさんやアーティストさんだとわかりやすいのかもしれませんが、ビジネスパーソンや、一般の方でも、自分らしく実力が発揮できることはとてもとても素晴らしいことです。

◼︎施術のあとはめっちゃツイート(ポスト)しちゃう

ってお声も良き感想として受け止めています。SNSの発信がプライベートでもビジネスでも大きな意味を持つ現代社会において、自然と声が出るというのは、これは鍼灸がもっとアピールしていいポイントだと感じています。

◼︎発信が止まったら鍼灸受けろ

とってもいい指標です。現代っぽい。鍼灸を受けると思考がハッキリするし、まとまるし、身体も自然に動くし、気づいたらインスタもツイッター(X)も投稿していたってパターン最高すぎませんかね。youtubeや動画コンテンツにおいてもクリエーティブな活動ができるのは大きなメリット。芸術や表現に取り組む方のお身体に限らないパフォーマンス向上を鍼灸という手段を使ってサポートできるのであれば非常に嬉しいです。

◼︎飯がうまく感じなかったら鍼灸受けろ

酒も同じくです。これも良き指標だと個人的には考えていて。自分の変化って意外と気づきにくいんですが、当たり前が当たり前じゃない時って何かしらの「サイン」なんですよね。鍼灸を受けるタイミングとしてはかなり良い。病気を未然に防ぐことも鍼灸は得意な分野なので、こうした「変化」を感じたときは鍼灸を受けてみるといいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?