マガジンのカバー画像

インタラクショナル・ビュウ研究会

4
令和4年度からインタラクショナル・ビュウ研究会を本格的に再開します。 グレゴリー・ベイトソン『精神と自然』の読書会を始めます。
運営しているクリエイター

#コーチング

インタラクショナル・ビュウ研究会のご案内

インタラクショナル・ビュウ研究会のご案内

 インタラクショナル・ビュウとは,問題を原因探しせずに悪循環としてとらえる視点のことを言います。

 インタラクショナル・ビュウ研究会では,徹底的に相互作用の視点を採って解決を目指す家族療法について,ロールプレイや読書会を通して学んでいきます。

 対象は、短期療法に関心をお持ちの対人援助職の方や、大学院生等の対人援助職を目指している方です。

 鹿児島で2006年に始まり,途中で事務局が佐賀に移

もっとみる
ブリーフコーチング

ブリーフコーチング

ブリーフコーチングとは?

 ブリーフコーチングは, 心理的不適応をめぐって悩む人々だけでなく,もっと広く,健康な方や一流のスポーツ選手をも含めた,目標を持つ人すべてを対象とした短期療法の新しい流れです。

 はじまりは, Insoo Kim Berg & Peter Szabo 2005 Brief Coaching for Lasting Solutions. W.W.Norton & Com

もっとみる