見出し画像

鯖泥棒

みなさん、大変なことが起こりました。朗らか系の話じゃないです。

あのね。娘(小三)はAEONの真鯖の刺身(398円)がめちゃめちゃ好きなの。私もちょっとつまもうかな、と思っても、全部食べちゃうぐらい。小さいパックに入ってるやつじゃなく、長細いパックのやつ。

今日帰りに買ってきたので、盛り付けてたわけですよ。でも、切れ端みたいなやつあるでしょ?あれぐらい、私が食べようと思ってね。切れ端だけ残して、後は盛り付けたの。で、「ふふ。今日も自己満足のために、写真でも撮ろうかね」と撮ったのが、上の写真。

明らかに切れ端がどこかにある感じでしょ?メインだけ、いいとこだけ盛り付けた感じ。

だけどね、切れ端の鯖がないのよ。

確かに、飲みながら料理してる。だけど、大好きな鯖を食べた記憶がないって、人生で一度もない。捨てたパックの大根のつまみの中を隅々まで探したけど、鯖の切れ端がない。

理解できない。ネットで「イオン 真鯖 刺身」で検索した画像を見てみると(すごい世の中)、11切れぐらいは入ってる。はい、お分かりですね。娘に盛り付けられた鯖は8切れ。端っこの存在が、明確になったよね。

Specってドラマ・映画、知ってますか?戸田恵梨香のやつ。神木君演じる、「ニノマエ」君は、画像のように指をパチンとすると、時を止めてしまう。

画像1

ねえ。ニノマエ君、マジで時を止めて、私の鯖を食べたよね?

ネタじゃないよ、本気で鯖どこに消えたんだろう? ぼーっとしてて、納豆麹や常備菜のタッパーに、刺身を丁寧に入れ込んだ? 味噌汁に入れた? 炊飯器に? と真面目に探して、「ママ、いい加減にしなよ。。」と言われるぐらい、真剣に探したけど、ないの。鯖。

こんな不可思議なことはあるんだろうか?

確かに仕事でだいぶ疲れてて、考え事があったけど、特殊能力が持った人が、我が家に侵入してきた可能性だってゼロじゃない。

だいたい、私は、食欲と性欲だけは旺盛なのだ。食べたものを忘れたのだとしたら、それはそれで、退化であり、問題なのだ。

何1つ納得してないけど、specの主題歌のリンクを貼っておく。「ラミパスラミパス、るるるるー」ってレモンかじったら、鯖のありかがわかるのだろうか。

いや、本当、マジで。娘がつまみ食いした可能性も限りなく0だし、私が食べた記憶もない。時が止まってたと言われたら、信じるレベル。神木君なら許すけど。むむむ。いや、本当にどうなってんだ。こういう小さなことの積み重ねが、スペックホルダーの思う壺なのかな。誰も問題視しない。「はは、酔っ払ったのね?」「違うんだー!食べてないんだー」と行っても、狼少年感がすごすぎる。

参った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?