見出し画像

【インスタ】一発で自撮りの恥ずかしさを消す方法

4万フォロワー!超一般人インフルエンサーの福岡みづきです。私は、美容とホテルステイが好きな、どこにでもいるアラサー女子です。

今日は外で自撮りをするのが恥ずかしい!人に向けて、恥ずかしさを一発で消し去る方法をお伝えします(笑)ちなみに、私もインスタをちゃんと始めるまでは自撮りなんてしたことがなかったし、自撮りには苦手意識を持っていました。

先日、桜を見るために京都まで行ってきたのですが、周りの観光客がいる中、無事に!?スマホ&三脚で自撮りをすることができました。過去の私と同じように悩む人のヒントになれれば嬉しいです。


前提:そもそも他人は自分に興味を持ってない

「人の目が気になって恥ずかしくて自撮りができない」という人がいますが、自分が思うほど、他人はあなたに興味を持っていません!

例えば、あなたは同僚が昨日身に着けていたネクタイの色味って覚えていますか?今日、電車であなたの目の前の席に座っていた人の顔を覚えていますか?

恐らく、多くの人が覚えていないかと思います。(よっぽど奇抜な柄だったり気になる行動していた場合は別ですが…とはいえ、1週間経てば忘れます)

なぜなら、私たちは日常的に様々な情報を処理していて、脳にかかる負担を減らすために、「情報を忘れる」ようにできているからです。

だから、あなたが自撮りをしていたとして、その時は見られたり自撮りしてるーと言われるかも(私ですw)しれませんが、彼らは1時間後には私の顔や存在をきれいサッパリ忘れ去っているでしょう。

とはいえ、対処法が気になるかと思うので3つお伝えします。


対処法1:時間帯を工夫する

観光地やホテルステイをする際、私はピーク時間には絶対写真を撮りません!人目を避けたいというのもありますし、人がいないことで修正の手間が省ける(人を周りの景色に同化させることができるんです♪)からです。朝早くだったり夜遅くなどの時間帯に撮っています。今回の京都も4時起きでした(笑)

対処法2:極力、撮影時間を短くする

一発で上手く行くことは少ないですが、できるだけ少ないシャッター数で済むのに越したことはありません。私は、事前に訪問場所の状況などインスタで調べておき、だいたいの構図を決めておきます。そうすることで、少しでも時間を短縮することができます。

対処法3:自分に問いかける

最後にきてやや精神論か!と思った方もいるかもですが、気の持ちようも大事です!(笑)
どうしても恥ずかしいときは、このような質問を自分にします。「一瞬の恥ずかしさか一生の後悔か。」やや重い問いかけですが、ちょっと笑われながらも(たいていの人は、自分のことで精いっぱいです)堂々と撮影して納得のいく写真を撮るのか、それとも恥ずかしさに負けたり中途半端な表情で何度も撮り直すのか…

どちらが良いかと自分に問います。私は決まって「一瞬の恥ずかしさ」を取るのですが…(笑)こうして覚悟を持って撮るというのも大事かなと思います。一度やってしまえば、ハードルが下がるので、当初と比べてだいぶ恥ずかしさが減りました(まだ残ってますがこんな自分もありかと…笑)

まとめ


外で自撮りをするのが恥ずかしい!人に向けて、恥ずかしさを消す方法をお伝えしました。時間帯を工夫したり事前準備をしっかりすることで人目にさらされる時間を短縮したり(笑)、覚悟を持って写真を撮ることで、納得いく1枚が撮れるようになります。

継続は力なり。

楽しみながらインスタ更新していきましょう♡

************************

LINE@では、「実質1.5ヵ月で1万フォロワーを達成した軌跡」ということで、私のフォロワー数やアカウントの変化を時系列で記録した資料を無料プレゼント中です^^
noteのフォローと併せてLINE@登録もお願いします♪

▼LINE@の登録はこちらから
LINE@

インスタグラム:@mizuki_b2ew

Youtubeで今回の内容を復習する:https://youtu.be/AFbKaFGDbVQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?