見出し画像

【インスタ】1万フォロワー達成に才能は必要か?

インスタ4万フォロワー!超一般人インフルエンサーの福岡みづきです。私は、美容とホテルステイが好きな、どこにでもいるアラサー女子です。そんな私が、正しい知識を学び、戦略を立ててインスタを運用した結果、約1.5ヵ月で1万フォロワー、1.5年たたずに4万フォロワーになりました。

このような話をすると、「才能ありますね!」「ストイックですね!」など言われるので、1万フォロワー達成に才能は必要かということについて、私なりの考えを述べます。

(Youtubeで復習する:https://youtu.be/tZ0XsGRYofc )


1:結論

結論から言うと、1万フォロワー達成に才能は不要です!・・・以上となってしまうので、もう少し続けます(笑)

選ぶジャンルやタイミング、かける時間や熱量、戦略や正しい知識の有無によって1万人の達成速度は異なります。もし、100万フォロワーだったり、世界で活躍するようなインフルエンサーになりたいようであれば、センスや運、才能が必要になってくるかもしれません。

インスタに限らず、才能が必要になってくるトップの0.01%というのはどの世界にもあるし、言ってしまえば、そこまで才能がなくても1万フォロワーのレベルには到達できます。


2:生徒さんの実績

私の発信を見ている方は、等身大の自分のままインスタで夢を叶える、身の回りのモノをインスタ経由でお得に手に入れたり、旅行やホテルステイに無料で行ったりすることに興味があるはずです。

私を含めた8~9割が「凡人」だし、自分が凡人という自覚があるからこそ、そんな私でもできたことは他の人でも再現可能だと思っています。

生徒さんの実例でいくと、数百台から3ヵ月で1万フォロワー達成する人もいます。長期コンサルを受けて頂いた全員が「続ければ1万フォロワー達成できそう♪」と卒業時には思えています(このイケそう!という感覚が大事です)


3:「才能」の罠

多くの人が1万人フォロワーを達成できない理由は、先が見えなくなって途中で辞めるから。
フォロワーの伸び方は人によって異なりますし、闇雲にやっていても悪戯に時間が過ぎるだけ。調子が悪い、気分が乗らない、ネタが見つからないから今日はやめておこうが重なっていつの間にかフェードアウトしているケースがほとんどです(私も経験あり)。

危険なのは、「才能ないから○○できない」と自分に才能がないことを行動しない言い訳にして逃げることです。

知識を得たとして、100人いて行動に移すのは10人足らずだし、そこから行動を続ける人は1%に満たないと言われます。私自身、ブログを何本もつぶしてきたり、インスタを半年以上も放置していた経験から、コツコツ続けるって地味だけど大変なことと分かってます。だからこそ、行動を続ける1%に入れば、(達成時期は確約できなくても)やめない限り才能がなくても1万フォロワーを達成することができます。

続けるコツはこちらの記事をどうぞ

「自分には才能ないなー」と思い悩む暇があったら、ストーリーを1更新しましょう♪


まとめ


インスタで1万人フォロワーを達成するには才能が必要かということについて私なりの考えを述べました。ご自身の環境や状況によって到達スピードは異なりますが、ズバ抜けた才能は必要ありません。スピードを速めたい、もっと知りたい、と思う方がいたら、公式LINEよりどうぞ♪

***********************

公式LINEでは、「実質1.5ヵ月で1万フォロワーを達成した軌跡」ということで、私のフォロワー数やアカウントの変化を時系列で記録した資料を無料プレゼント中です^^
noteのフォローと併せて公式LINEの登録もお願いします♪

▼公式LINEの登録はこちらから
公式LINE

インスタグラム:@mizuki_b2ew

Youtubeで今回の内容を復習する:https://youtu.be/tZ0XsGRYofc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?